malloc関数の仕様で
は、ありません。たまたま確保した領域が、そのような配列になっていただけです。
BAいただきましたが・・・当方の環境(LinuxMint+Clang10)での結果(メモリの中身)です。
text
1usr ~/Project/test % ./a.out
2+0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F| -- ASCII --
3--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+----------------
400 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
500 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................
600 00 00 00 00 00 00 00 ........
7usr ~/Project/test % cat t2.c
8#include <stdlib.h>
9
10extern void dump(void *buf, int size);
11
12int main(void)
13{
14 float *dEdA3 = malloc(sizeof(float)*10);
15
16 dump(dEdA3,sizeof(float)*10);
17
18 return 0;
19}
20
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。