前提・実現したいこと
LINUXにNVIDIAのドライバーを導入したい。
OS: CentOS8、または、Linux Mint 19.2(tara)
Graphic board: NVIDIA GeForce GTX Titan 550 ti
発生している問題・エラーメッセージ
いくつかのページを参考にして、nvidia driverのインストールを試みました。
いずれの方法でも導入後、以下のコマンドののちに画面がブラックアウトしてしまいます。
nvidia-persistenced.service
この時外部からのssh接続は可能なのですが、リモートログイン後nvidia-smiなどのnvidia関連のコマンドを入力するとフリーズしてしまいます。
試したこと
Linux Mint 19.2を導入後、
その1) ubuntuのコマンドでnvidiaを自動インストール
sudo ubuntu-drivers devices
sudo ubuntu-drivers autoinstall
その2) ppaリポジトリからnvidiaをaptでインストール
sudo ubuntu-drivers devices
sudo add-apt-repository ppa:graphics-drivers/ppa
sudo apt install nvidia-384
(または sudo apt install nvidia-driver-390)
その3) デフォルトのグラフィックドライバ"nouveau"を無効化したのち、nvidiaを導入
(nouveauを切ったあとまではうまく再起動できました。)
上記3つのいずれの場合もうまくいきませんでした。
CentOS8を導入後、
nvidiaの公式HPにあるドライバのインストーラー(ver 390.132)を用いてインストールしてみましたが、同様の症状です。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
様々なサイトを参考にして、"biosのセキュアboot機能があると、nvidiaの導入がうまくいかない"という記述を見つけました。しかし、私のPCにはそもそも"セキュアboot機能"が備わっていないようで、これも関係なさそうです。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー