🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3754閲覧

勝率を計算する方法を教えてください

RARUSAN

総合スコア8

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2019/11/28 16:22

競争馬のタイムは正規分布に従うとします。

馬A
期待値タイムT1
標準偏差σ1

馬B
期待値タイムT2
標準偏差σ2

こうなっているとした場合、馬Aが馬Bに勝つ確率をPythonで計算する方法を教えてください。

また、例えば、馬A、馬B、馬C、馬D、馬Eが走るレースがあるとして、
馬Aが1着、馬Bが2着、馬Cが3着になる確率を計算する方法を教えてください。

馬A
期待値タイムT1
標準偏差σ1

馬B
期待値タイムT2
標準偏差σ2

馬C
期待値タイムT3
標準偏差σ3

馬D
期待値タイムT4
標準偏差σ4

馬E
期待値タイムT5
標準偏差σ5

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2019/11/28 16:35

プログラミングの問題じゃなくて、数学の問題ですね。 質問するサイトを間違えています。
guest

回答1

0

ベストアンサー

解析的に解く方法もありますが、シミュレーションで近似解を計算するほうが直感的なので、以下にサンプルを載せておきます。

import numpy as np import pandas as pd import scipy.stats as stats x1 = stats.norm.rvs(loc=115,scale= 8.0,size=10000) x2 = stats.norm.rvs(loc=118,scale= 8.5,size=10000) x3 = stats.norm.rvs(loc=125,scale=10.0,size=10000) x4 = stats.norm.rvs(loc=128,scale= 9.0,size=10000) ALL = pd.DataFrame([x1,x2,x3,x4],index=['x1','x2','x3','x4']) result = np.argsort(ALL,axis=0) np.sum((result.loc['x1',:]==0)&(result.loc['x2',:]==1))/10000

上記は、x1,x2,x3,x4のうち、X1が1位x2が2位になる確率を求めるための10000回のシミュレーションです。

上記は、前提としてx1~x4は独立して出現することを置いています。(つまり、x1の値が大きいとx2も大きくなるなどの依存関係がない)これにより、各々を独立してデータを取得したのちに比較しても問題ないことになります。気になるようでしたら、x1,x2,x3,x4の順に乱数を1つ求めるという処理を10000回繰り返すというコードに書き替えてください。

上記は簡易なものなので、もう少し厳密な手続きを踏みつつシミュレーション結果を得たいのであれば、pystanあたりを使うといいかと思います。

投稿2019/11/28 20:11

R.Shigemori

総合スコア3376

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

RARUSAN

2019/11/29 14:41

ご回答ありがとうございます! 解析的に解く方法もあるとのことですが、そちらについてご教授いただくことは可能でしょうか。 二つの正規分布から確率を求める方法は以下のページを見つけたのですが、 三つ以上の正規分布の場合がよく分かりません。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131274446
R.Shigemori

2019/11/29 19:37

三つ以上のときは多変量正規分布とみなして所定の条件を満たす確率を求めればいいはずです。 二変量正規分布は、富士山のような山を上から見たイメージです。つまり縦横の軸がA-BとB-Cの差で、山の高さが両方を満たす確率です。よって、A>B>Cとなる確率は縦横が正の領域の体積になるので、積分すればいいことになります。あとはこの応用で多変量正規分布を定式化して所定の条件を満たす確率を積分すればいいでしょう。
RARUSAN

2019/11/30 09:46

分かりやすいご説明ありがとうございます。 イメージを持つことができました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問