質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

Q&A

解決済

3回答

9437閲覧

yum install でパッケージがinstallできない

kkron4221

総合スコア8

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

yum

yumコマンドは、UNIX系OSのRPMパッケージのインストールなどを行うためのプログラムのことです。

1グッド

3クリップ

投稿2019/11/13 06:06

###パッケージのインストールをしたい

現在、virtualbox下でCentOSをインストールし、パッケージのインストールを行おうとしています。
クリーンインストールしたOSなのでデフォルトで搭載されているyumでインストールを行おうとしました。
また、状況としてプロキシが存在する環境下であることを明記します。
その際にエラーが起きて、原因が読めないため、質問しました。
行おうとした処理は以下の通りです。

###実行したコマンド
yum install パッケージ名

CentOS-8 - AppStream CentOS-8 - Base CentOS-8 - Extras repo 'AppStream'のキャッシュの同期に失敗しました、このrepoを無視します。 repo 'Base'のキャッシュの同期に失敗しました、このrepoを無視します。 repo 'Extras'のキャッシュの同期に失敗しました、このrepoを無視します。 依存関係が解決しました。 行うべきことはありません。 完了しました!

完了しましたと書いてはあるのですが、パッケージを実行しようとすると

bash:コマンド名:コマンドが見つかりませんでした... ファイルの探索に失敗しました:Cannot update read-only repo

というエラーが出力されます。

そこで以下の動作を行い、解決を試みました。

まず初めに/etc/yum.repos.d/CentOS-AppStream.repoの中身のbase_urlをコメントアウトすればいいという記述を見つけたので行いました。
しかしエラーは解消されませんでした。

次にpingが通るのと、wgetは可能なので、ネットワークの問題でなくプロキシの問題でないかと考えました。
そこで/etc/yum.confを編集し、プロキシの情報をフルパスで加えました。
しかしエラーは解消されませんでした。

ここまで行い、原因が全く分からなくなったので質問をしたしだいです。
アドバイスを頂けると幸いです、よろしくお願いします。

kkkkk123👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Y.H.

2019/11/13 06:32

>プロキシが存在する環境下である /etc/yum.conf にProxyの設定は実施済みということでよろしいでしょうか?
kkron4221

2019/11/13 06:50 編集

はい、/etc/yum.confに proxy=http://pac.proxy_name.co.jp:8080 を追記しました。
otn

2019/11/13 12:40

pacという名前が気になりますが、pacファイル(proxy auto configurationファイル)のURLじゃなくて、proxyサーバー名とポートに間違いないですか?
kkron4221

2019/11/14 00:14 編集

質問いただきありがとうございます。 はい、ホストPC側ではこちらのURLでプロキシに接続ができています。 そのため、正規のproxyサーバー名とポートであると認識しています。
otn

2019/11/14 01:03

ホストPC側ではどこにどういう設定をしていますか?
kkron4221

2019/11/14 01:11

InternetExploreから設定、インターネットオプションから接続、LANの設定の『ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定』から、アドレスを入力して設定を行いました。 ホストPCのOSはwindows10バージョン1903となります。
otn

2019/11/14 01:20

> アドレスを入力して設定を行いました。 具体的ににお願いします。
kkron4221

2019/11/14 02:07 編集

『自動構成スクリプトを使用する(s)』の項目にチェックをつけ、『アドレス(R)』の欄に上記のURLを記載しました。
guest

回答3

0

ベストアンサー

http://pac.proxy_name.co.jp:8080
『自動構成スクリプトを使用する(s)』の項目にチェックをつけ、『アドレス(R)』の欄に上記のURLを記載しました。

やっぱり。
それ(http://pac.proxy_name.co.jp:8080)は、Proxyのサーバー名とポート番号ではないです。
「Proxyのサーバー名とポート番号が書かれた設定ファイル(proxy auto configurationファイル)」のありかを示すURLです。
自分でそのファイルを取得して中を見ても良いですが、JavaScriptで書かれているので、
Proxy設定の方法をネットワーク管理者に相談するのかわかりやすいです。

投稿2019/11/14 08:24

otn

総合スコア84423

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

CentOS8のようですがCentOS8 ではyumコマンドはdnfコマンドを呼ぶことで動作するため、
プロキシ設定するなら/etc/dnf/dnf.conf に書く必要があるのではないかと思われます。

投稿2019/11/15 06:07

himazin.blm

総合スコア581

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

yum updateは実行してますか?
もししてる場合、yum clean allでキャッシュを削除後、yum updateを実行すると解決されるかもしれません。

投稿2019/11/13 06:11

KaiShoya

総合スコア551

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kkron4221

2019/11/13 06:24

回答いただきありがとうございます。 はい、実行しました。 yum clean allをしても0ファイルが削除されましたと表示され、 yum updateをしてもパッケージをインストールしたときと同じキャッシュの動機に失敗しましたというエラーが出力されてしまう状況です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問