🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

Q&A

解決済

2回答

1388閲覧

ipアドレスをつかってブラウザに接続したい。

dato

総合スコア64

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

1グッド

2クリップ

投稿2019/11/09 14:52

編集2019/11/11 08:11

前提・実現したいこと

Vagrantfileにて
config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"部分のコメントを外しました。

#ip addrをすると
3: eth1のinetに
inet 192.168.33.10/24 brd 192.168.33.255 scope global noprefixroute eth1
とあり、192.168.33.10があるのが確認できました。
これをつかって初期画面を表示したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

http://192.168.33.10

このページを表示できません

試したこと

・$vagrant up
$vagrant ssh
$sudo -i
#ip addr
の順でやってます。
・selinuxにてSELINUX=enforcingをdisabledに変更しました
・firewallにHTTP通信を許可するサービスを追加しました(permanent)

・vi /etc/hosts ここにipアドレスの表記がないといけない?

127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4 ::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6

・firewalldのポートを開いた結果
[root@localhost ~]# firewall-cmd --list-all
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: eth0 eth1
sources:
services: dhcpv6-client http ssh
ports:
protocols:
masquerade: no
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:

・手順
vagrant up
vagrannt ssh
sudo -i
ユーザー登録
usermod -aG wheel 権限を与える名前
追加 権限を与える名前 ALL=(ALL)ALL
sudo yum update
sudo install epel-release
sudo yum install remiリポジトリのリンクアドレス
sudo yum install httpd
sudo systemctl enable httpd
sudo reboot
sudo firewall-cmd --permanent...
sudo firewall-cmd -reload
SELINUX=disabledにする
sudo reboot
がいままで行った手順です。macではこれでいけるようなのですが、windowsだと足りない行程もあるかもしれないです。。。

必要な情報があればコメントください。お願いします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

surface
vagrantもvirtualboxは最近インストールしたため最新のだとおもいます。
centos7
ここにより詳細な情報を記載してください。

urbainleverrier👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

urbainleverrier

2019/11/09 16:28

centos7内部でport80で何かプロセスが動いていますか? そこにパケットは到達していますか?
dato

2019/11/10 04:44

コメントありがとうございます。 # nmap 192.168.33.10 Starting Nmap 6.40 ( http://nmap.org ) at 2019-11-10 04:42 UTC Nmap scan report for 192.168.33.10 Host is up (0.0000070s latency). Not shown: 996 closed ports PORT STATE SERVICE 22/tcp open ssh 80/tcp open http 111/tcp open rpcbind 3306/tcp open mysql httpのところはopenになっています。
guest

回答2

0

自己解決

いままでずっとマイクロソフトエッジでやっていましたが、インターネットエクスプローラーでひらいたらできました。

投稿2019/11/14 07:23

dato

総合スコア64

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まずIP到達可能か調べて下さい。
ping http://192.168.33.10

でどうなるか。

これが通らなければ、まずそれを通して下さい。

通ったら、サーバ起動コマンドですが
rails s ではなく、rails s -b 0.0.0.0
にしてみて下さい

投稿2019/11/09 21:40

winterboum

総合スコア23567

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dato

2019/11/10 04:31

コメントありがとうございます。 C:\Users\81909\vagrant-project>ping 192.168.33.10 192.168.33.10 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.33.10 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64 192.168.33.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.33.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.33.10 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.33.10 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms では通っているようですが、httpをつけると以下のようになりました。 ping http://192.168.33.10 ping 要求ではホスト http://192.168.33.10 が見つかりませんでした。ホスト名を確認してもう一度実行してください。 この場合、通っているといえますか?
winterboum

2019/11/10 05:49

IP的には通っていますから、サーバを起動しなおしてみて下さい rails s -b 0.0.0.0 -b オプションが大事です
dato

2019/11/10 06:13

ruby on railsがlinux上にないみたいなのですが、インストールしたほうがいいですか? または別コマンドで対応できますか?
winterboum

2019/11/10 06:19

あ、ごめんなさい、railsで立ち上げているのでは無いんですね。 webサーバはどういう構成ですか?
winterboum

2019/11/10 06:30

Windowsは詳しくないのですが Test-NetConnection というコマンドがあるらしいですね。 Test-NetConnection 192.168.33.10 -Port 80 で試して下さい。 tktktさんの質問への答えによれば80は立ち上がっているようです。 pingにて IP到達性は確認できました。 port 80 がblockされているか居ないかは上のコマンドでわかることが期待されます。 これらがみな通ってかつ表示されない場合は Webコンテンツに問題があるのかも
dato

2019/11/10 06:46

apacheのインストールに #sudo yum install httpd というコマンドを使っています。 ステータスはこんな感じです。 # systemctl status httpd ● httpd.service - The Apache HTTP Server Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/httpd.service; enabled; vendor preset: disabled) Active: active (running) since Sat 2019-11-09 18:02:55 UTC; 12h ago Docs: man:httpd(8) man:apachectl(8) Main PID: 804 (httpd) Status: "Total requests: 0; Current requests/sec: 0; Current traffic: 0 B/sec" CGroup: /system.slice/httpd.service ├─804 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND ├─829 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND ├─830 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND ├─831 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND ├─832 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND └─833 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND
winterboum

2019/11/10 06:55

Test-NetConnection は?
dato

2019/11/10 06:57

見落としてました。。 Test-NetConnection : パラメーター名 'Port80' に一致するパラメーターが見つかりません。 発生場所 行:1 文字:34 + Test-NetConnection 192.168.33.10 -Port80 + ~~~~~~~ + CategoryInfo : InvalidArgument: (:) [Test-NetConnection]、ParameterBindingException + FullyQualifiedErrorId : NamedParameterNotFound,Test-NetConnection
dato

2019/11/10 07:02

port後ろの半角をわすれていました。正しい結果は以下です。 ComputerName : 192.168.33.10 RemoteAddress : 192.168.33.10 RemotePort : 80 InterfaceAlias : VirtualBox Host-Only Network #2 SourceAddress : 192.168.33.1 TcpTestSucceeded : True
winterboum

2019/11/10 07:06

-Port80 ではなく  -Port 80 です。 空白を
dato

2019/11/10 07:10

ごめんなさい、正しい結果です。 ComputerName : 192.168.33.10 RemoteAddress : 192.168.33.10 RemotePort : 80 InterfaceAlias : VirtualBox Host-Only Network #2 SourceAddress : 192.168.33.1 TcpTestSucceeded : True
winterboum

2019/11/10 07:24

通ってますね。 するとWebサーバには繋がると思うのですが。 はて。。。 apacheのlogではどうなってますか?accessとerrorの各々
dato

2019/11/10 12:27

さきほど仮想環境をdestoroyし、再構築してみた結果、やっぱり入れなかったです。 errorログはなかったのですが、accessログは192.168.56.1のipアドレスで表記されていました。ここのipアドレスが原因でしょうか?
winterboum

2019/11/10 12:45

その辺りのlog見てみたい
dato

2019/11/10 12:50

192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET / HTTP/1.1" 302 - "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/ HTTP/1.1" 200 7576 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/images/fastly-logo.png HTTP/1.1" 200 1770 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/stylesheets/all.css HTTP/1.1" 200 481698 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/stylesheets/normalize.css HTTP/1.1" 200 6876 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/images/bitnami-xampp.png HTTP/1.1" 200 22133 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/images/xampp-logo.svg HTTP/1.1" 200 5427 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/javascripts/modernizr.js HTTP/1.1" 200 51365 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/javascripts/all.js HTTP/1.1" 200 188385 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" 192.168.56.1 - - [10/Nov/2019:21:15:18 +0900] "GET /dashboard/images/social-icons@2x.png HTTP/1.1" 200 5360 "http://192.168.56.1/dashboard/" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" ::1 - - [10/Nov/2019:21:26:36 +0900] "POST /phpmyadmin/index.php HTTP/1.1" 200 1648 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" ::1 - - [10/Nov/2019:21:35:37 +0900] "POST /phpmyadmin/index.php HTTP/1.1" 200 1648 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362" ::1 - - [10/Nov/2019:21:35:39 +0900] "POST /phpmyadmin/index.php HTTP/1.1" 200 1648 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.102 Safari/537.36 Edge/18.18362"
dato

2019/11/10 12:51

こんな感じです。。
winterboum

2019/11/10 12:59

192.168.56.1 というのはホストのWindowsのIPアドレスですね? きちんと届いて 200とか302とかきちんと終わっているようですね。 なのに、「このページを表示できません」不思議です。
dato

2019/11/10 13:38

ホストのIPアドレスっぽかったです。 ここまで自分の件に付き合っていただいてありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問