###前提・実現したいこと
c言語で現在の時刻を取得し、午前中なら「午前中です」と表示、午後なら「午後です」と表示したいのですが、時間に関する関数の使い方がわかりません。
###発生している問題・エラーメッセージ
time.hで現在時刻を取得する方法がわからない、取得した時間をどうif文の条件にすればいいかわからない。
###ソースコード
c
1#include <stdio.h> 2#include <time.h> 3 4int main(void) { 5 //現在時刻を取得する 6 7 if() { //12時より前だったら 8 printf("午前です\n"); 9 } 10 11 else { //12時以降だったら 12 printf("午後です\n"); 13 } 14 return 0; 15} 16
time.hでググると当然使い方がコード付きで出てきますが、どこがわからないのでしょうか。
