質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

4424閲覧

pythonの戻り値returnとifを組み合わせた質問です。

vinakiyoshi

総合スコア19

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/15 10:43

def validate(hand): if hand < 0 or hand > 2: return False return True

①パイソンの戻り値に関してです。
なぜif の中のreturnとその下のreturn がずれているのかわかりません。
この場合どのような意味になるのでしょうか。
もしかしてelseが省略されていますか?

if utils.validate(player_hand): # randintを用いて0から2までの数値を取得し、変数computer_handに代入してください computer_hand = random.randint(0,2) if player_name == '': utils.print_hand(player_hand) else: utils.print_hand(player_hand, player_name) utils.print_hand(computer_hand, 'コンピューター') result = utils.judge(player_hand, computer_hand) print('結果は' + result + 'でした') else: print('正しい数値を入力してください')

②先ほど定義したvalidateがif の条件式で使われていますが、どのような仕組みかわかりません。
if utils.validate(player_hand):
→これは
validate(player_hand):
if player_hand < 0 or player_hand > 2:
return False
return True
と置き換えることができます。

もしplayer_handが3だった場合は"False"となります。その場合はif utils.validate(player_hand):が実行されないという意味でしょうか?
player_handが2だった場合Trueとなるので、if以下が実行されるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

なぜif の中のreturnとその下のreturn がずれているのかわかりません。

Pythonのインデントの意味を理解していないと、プログラムが読めません。十分復習しましょう。

ifの条件が真の時に、return Falseが実行されて、ifの実行が終わった後で、return Trueが実行されます。

と置き換えることができます。

いいえ。置き換えは間違っています。

if utils.validate(player_hand):は、utils.validate(player_hand)を呼びだしてその戻り値の真偽により、どちらかの分岐を実行するということです。

player_hand3なら、戻り値はFalseなのでelesprint('正しい数値を入力してください')が実行され、2なら戻り値はTrueなので、ifの次から対応するelse:の手前までが実行されます。

投稿2019/10/15 10:53

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

vinakiyoshi

2019/10/15 11:37

回答ありがとうございます。 そもそも戻り値に「True」がある場合はIf内が実行される、Falseであればelseが実行されるというのは決まりでしょうか?
otn

2019/10/15 11:45

はい。それがif文の意味です。 TrueやFalse以外の値の場合も、値により真となるか偽となるかが文法で決まっています。
vinakiyoshi

2019/10/15 11:47

なるほどです!ありがとうございます。if文からもう一度見直してみます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問