記号は検索から外れてしまうので質問させていただくのですが、
どちらでも問題ないときも多いような気がしますが
一般に、文字列型に使う、""と''の違いは何なのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/10/11 05:17
回答6件
0
ベストアンサー
使い分けは言語によってまったく違います。
「言語名
クォート」とか「言語名
文字列」などで検索していただくのが一番いいかと。
- C言語の場合
''
はchar型のリテラル(つまり一文字しか表さない)、""
は文字列(char型の値が連続したメモリ領域に格納されたもの)のリテラルで、表すものがそもそも違います。
- Rubyの場合
ダブルクォートの場合は式展開と呼ばれる機能を使うことができ、文字列リテラル中でRubyの式を評価した結果を文字列に埋め込めます。
- Pythonの場合
どちらも同じように使えます。なお、リテラルの外側に使わなかったものは文字列中でエスケープなしで使えます。
("ai'u'eo"
あるいは'ai"u"eo'
は可能だが"ai"u"eo"
は不可など。)
投稿2019/10/11 05:21
総合スコア30935
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
Pythonの場合どちらも同じです。
ただし、エスケープの都合上使い分けることもあります。
Python
1>>> 'It\'s spam.' 2"It's spam." 3>>> 4>>> "It's spam." 5"It's spam."
PEP8でも、一貫性さえある程度保てればどちらを使っても良いと規定されています。
Python では、単一引用符 ' で囲まれた文字列と、二重引用符 " で囲まれた文字列は同じです。この PEP では、どちらを推奨するかの立場は示しません。どちらを使うかのルールを決めて、守るようにして下さい。単一引用符 や 二重引用符 が文字列に含まれていた場合は、文字列中でバックスラッシュを使うことを避けるため、もう一方の引用符を使うようにしましょう。可読性が向上します。
三重引用符 で文字列を囲むときは、PEP 257 での docstring に関するルールと一貫させるため、常に二重引用符 """ を使うようにします。
引用元:pep8-ja 1.0 ドキュメント/本家
投稿2019/10/11 05:20
編集2019/10/11 05:23総合スコア35668
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
JavaScriptでは、基本的に同じです。'~'
の中には"
を直接書ける、"~"
の中には'
を直接書ける、という程度の違いです。
(言語によって位置づけは全く異なります)
投稿2019/10/11 05:18
総合スコア145975
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
少なくともJavaにおいては、
""(ダブルクォーテーション)はString型(文字列)
''(シングルクォーテーション)はchar型(単文字)
という明確な違いがあります。
投稿2019/10/11 05:14
編集2019/10/11 05:15総合スコア20669
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。