🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

864閲覧

includeについて

souu

総合スコア5

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/05 14:13

#include<cstdio>とはどういったものなのでしょうか? #include <bits/stdc++.h>とは違うのですか? 違うなら違いを教えてください。 ```**ボールドテキスト**

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

cstdioはCのstdio.h由来の標準ライブラリを使用するためにインクリュードするヘッダです。std::printf()等が含まれています。他のC由来の標準ライブラリも.hをなくしたcから始まる名前(math.h -> cmath等)で用意されています。

bits/stdc++.hGCC独自のヘッダで、C++標準ライブラリ(C由来もC++から追加されたSTLも含む)のほとんどすべてのヘッダをインクリュードするヘッダです。もちろんcstdioも含まれています。どのようなコードであれ、標準ライブラリ全てを使うようなことはほとんどありません(もし、そのようなコードがあるとしたら、よほど長大で巨大になっているはずですので、その前にファイルを分割しているはずです)。つまりは、bits/stdc++.hは必要なものに対して余計なものが数多くあると言うことになります※。また、GCC独自のヘッダですので、移植性もなくなります(GCC以外のコンパイラでも使えるとは限らないと言うこと)。そのため、実際のプログラムで使用されることはほとんどありません。
※ 余計なヘッダがあるからと言ってプログラムが極端に遅くなると言うことはありません。それらは、コンパイル時に未使用として捨てられるか、または、使用されずに終わるからです。ただし、コンパイル時間は長くなり、コンパイル時のメモリ使用量が増える可能性はあります。

しかし、全く使用されないというわけではありません。競技プログラミングやC++の学習においては、取りあえずヘッダを全て読み込んでおきたい場合があります。そのような場合に#include <bits/stdc++.h>とすることで、どんなヘッダが必要かということを調べる必要がなくなり、便利です。これはあくまで特殊な使い方であり、プロダクトとしてコーディングするときは避けるべきであることに注意してください。

投稿2019/10/05 14:40

raccy

総合スコア21737

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/10/05 14:45

「余計なものが多くあるヘッダ」といえば、<windows.h>なんてのもありますけど、これはそのまま#includeしてしまうことも多い気がします。
guest

0

構文は同じです。
includeしているファイル名が違うので、違う内容がincludeされます。

って、自明だと思うのですが、どの辺がわからなかったのでしょうか?

投稿2019/10/05 14:40

otn

総合スコア85886

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問