質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

3回答

18556閲覧

<Unity> そのオブジェクトのサイズを知る方法

Sashimi_ShowYu

総合スコア61

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/13 09:35

編集2019/09/13 09:51

シーン上に配置されたオブジェクトのサイズ(高さや幅が何mか)を知る方法はないでしょうか。
オブジェクトのインスペクタのスケールを見ると、サイズがわかるかと思ったのですが、これはあくまで元サイズからどれだけ拡大されているかの値であって、大きさではないですよね。

Unityは基本、positionの値の単位はmだと思うのですが、それに則って、オブジェクトのmでのサイズを知りたいです。

さらに言うと、例えば直方体を作った時のそれぞれの面の大きさ(これも同様にmで)もわかるとよいです。
どこをみればいいでしょうか?

プロビルダーを導入しているので、それを使ったやり方でも構いません。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

サイズというのは相対値であって、特にUnity内で何メートルとかは分かりません。
有名な歌に蟻から見たら角砂糖は大きいけど象から見たら小さいという内容のものがありますよね。
一応距離の単位はあるのですが意識して使っている人はいないと思います。

その上で大きさを比較するには、また様々な注意事項があります。
例えば球体と立方体のを比較するとき、
球体の半径と比較するのか、直径なのか、円周なのか。
立方体が傾いているならx軸の交点同士の距離を大きさとみなすのか、面と面の距離を見るのか、はたまた一辺の長さなのか。
質問にあったように面の大きさといってもどこの辺の長さを見るのか、例えそれが長方形であっても、ポリゴンの集合体に過ぎません。

このように一口に大きさといっても、コンピュータからしたらよくわからないのです。

それで仕方なくScaleとして大きさを扱っているので、大きさが何メートルか、と問われても答えようがありません。

一応一番簡単なのは、あるRayに対してオブジェクトが衝突したとき、Rayが物体の中に入った座標とRayが物体の中から出てきたそれぞれの交点の座標を比較する方法ですが、
それを踏まえて、もう一度、大きさとは何か、考えてみてください。

投稿2019/10/14 17:30

編集2019/10/15 02:16
KanazawaKureha

総合スコア368

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sashimi_ShowYu

2019/10/22 01:18

なるほど、たしかに、おっしゃるとおりですね。そもそも何を持って大きさとするかが決めようがないということですね。 わかりました。 ありがとうございました。
guest

0

自分の場合は、ざっくりとしてますが以下の手順でやってます。

サイズ1のCubeを作る。
対象のオブジェクトをCubeの子要素にして、だいたいCubeと同じ大きさに変更。
子要素を解除にしてワールドの0座標に移動させ、ProbuilderのFreezeTransformを押す。

希望のサイズに変える。

対象のオブジェクトのワールドでのサイズはtransform.lossyScaleから取得する。
形状によっては正確には出せませんが。

投稿2020/08/20 00:26

Kuro__

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自分の場合は、ざっくりとしてますが以下の手順でやってます。

サイズ1のCubeを作る。
対象のオブジェクトをCubeの子要素にして、だいたいCubeと同じ大きさに変更。
子要素を解除にしてワールドの0座標に移動させ、ProbuilderのFreezeTransformを押す。

対象のオブジェクトのワールドでのサイズはtransform.lossyScaleから取得する。
形状によっては正確には出せませんが。

投稿2020/08/20 00:24

Kuro__

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問