環境:VScode
突然、numpyの配列の代入がおかしなことになりました。
今朝までは問題なく処理できていたのですが、
突然、3文字しか代入されなくなりました(画像を添付しておきます)
データフレームの2番目の要素に標準以下という文字列が入っています。
これを左辺のデータフレームの0番目の要素に代入すると
3文字までしか代入されていません。
文字数に関係なく4文字目以降は削除されています。
この現象について何かご存知の方はおられますでしょうか。
何が起きたのかも分からず、対処の方法も分からずで困り果てています。
関係ないとは思いますが
ターミナルの表示をchcp 65001で日本語表示に変えました。
よろしくお願いいたします。
dtypeが変化していますが、画像加工してわざわざ隠しています……
ただいま未加工の画像を載せました。
dtypeはU3というもののようです。
「もののようです」とは随分と他人ごとに聞こえますが、これがヒントだと考え、調べて見たりはしないのですか?
t_obaraさん
すみません。おっしゃる通りです。
自分で確認してみます。
確認いたしました。
dtype = "<U32"でに設定し、無事に解消できました。
1つ知りたいことがあるのですが、
こちらでアップした画像で、dtypeが<U3となったのは
最初に代入した時の文字列の最大数からきているのでしょうか。
VSCodeではステップ実行で動作を確認できるので、use_dfが生成された時から見てみてはいかがでしょうか。まぁ、print文でも良いですが。
t_obaraさん
やはり初回代入のタイミングでdtypeが<U3となっておりました。
その際、配列に代入した中で、最大文字数が3文字のものがあり、
その文字数を1桁多くして代入したところdtypeが<U4となりました。
ありがとうございます。勉強になりました。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー