Raspberry Pi本体が壊れました。
モニターに接続し、電源を入れてみても何の反応もありません。
このRaspberry PiはNoobsにて、Raspbianをインストールし使用しておりました。
PCにRaspberry Piに刺さっていたSDカードを接続してみると、カード自体のデータは壊れていないようです。
ここからデータの救出を行うために、他PCからRaspbianのBoot、もしくは/home/user以下のデータの参照がしたいです。
お手数ですがよろしくお願いします。

投稿2015/11/24 22:05
Raspberry Pi本体が壊れました。
モニターに接続し、電源を入れてみても何の反応もありません。
このRaspberry PiはNoobsにて、Raspbianをインストールし使用しておりました。
PCにRaspberry Piに刺さっていたSDカードを接続してみると、カード自体のデータは壊れていないようです。
ここからデータの救出を行うために、他PCからRaspbianのBoot、もしくは/home/user以下のデータの参照がしたいです。
お手数ですがよろしくお願いします。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。