C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。
Q&A
解決済
2回答
13790閲覧
退会済みユーザー
総合スコア0
0グッド
0クリップ
投稿2019/07/17 12:30
0
タイトルの通り、unsigned の使い方を教えて欲しいです。 色々調べて、サイズ(?)が違うということだけ分かったのですが具体的に どういった場面で使うのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
文字通り、符号無しという意味で、符号無し整数を宣言します。サイズは同じです。 負の数が表現できない分、正の数の表現できる範囲が約倍に増えます。 signed charは、-128~+127を表現でき、unsigned charは0~+255を表現できます。
signed char
unsigned char
投稿2019/07/17 12:46
総合スコア86395
回答へのコメント
2019/07/17 12:57
参考情報
size_tとunsigned intの違いは? https://codeday.me/jp/qa/20190102/105476.html
size_t https://ja.cppreference.com/w/c/types/size_t
ビットシフトの落とし穴 - 算術シフトと論理シフト http://proger.blog10.fc2.com/blog-entry-62.html
新しいC言語講座】整数型(2):符号付き、符号なし https://www.youtube.com/watch?v=m9_K7N7TgcA
投稿2019/07/17 14:21
総合スコア22328
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
C言語 unsigned の使い方を教えて欲しいです。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2019/07/17 12:57