質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

7957閲覧

windows,pytorchでcudaが使えない

yuuki1991

総合スコア5

CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

1グッド

1クリップ

投稿2023/01/19 13:59

前提

windows11、pytorch、GeForce GTX 1050Tiでcudaを使いたいができません。もう1週間ここで止まっています。どこが悪いのかご存じの方がおられれば教えてください。

発生している問題・エラーメッセージ

vs codeにて
import torch
print(torch.cuda.is_available())
を実行するとFalseと表示される

GPU : NVIDIA GeForce GTX 1050Ti

cmdでNVIDIA-SMIコマンドを実行

NVIDIA-SMI 528.02 Driver Version:528.02 CUDA Version:12.0 Processes の部分にはすべてN/Aがたくさん表示されている (WDDMモードの為?)

cmdでnvcc -Vコマンドを実行

nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver
Copyright (c) 2005-2021 NVIDIA Corporation
Built on Sun_Mar_21_19:24:09_Pacific_Daylight_Time_2021
Cuda compilation tools, release 11.3, V11.3.58
Build cuda_11.3.r11.3/compiler.29745058_0

visual studio 2022
python 3.8.15
cuda toolkit 11.3
cuDNN v8.7.0(C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v11.3)にコピー
visual Studio 2022
このような状態で 
https://pytorch.org/get-started/previous-versions/
(PyTorch公式サイト)にてcuda11.3に対応したバージョンをcondaでインストール

試したこと

それ以外にもcuda toolkitを11.7、11.6にしてみたがpytorchの公式サイトでpytorch torchvision torchaudio pytroch-cuda=11.6 or 11.7をconda環境でインストールしようとしてみたがこちらは
Solving environment: failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve.
と表示されてしまうためCUDAtoolkitは11.3としています。

yuuki1991👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/01/19 16:31 編集

> Solving environment: failed with initial frozen solve. Retrying with flexible solve. https://mujinkp.co.jp/python_failed_frozen/ の方法は参考になりそうですか? また、別のサイト https://note.com/tobeblogger/n/n03ee2e62a028 ではPythonのマイナーバージョンを変えては?ということが示唆されています。 https://teratail.com/questions/40jjwq5719zm0w では仮想環境にインストールしては?とあります。 --- 未だにPython3.6や3.7を使っているので「Python 3.8」は私にはずいぶんとがった選択肢に見えます。
meg_

2023/01/19 16:52 編集

> NVIDIA-SMI 528.02 Driver Version:528.02 CUDA Version:12.0 CUDAは12ですか? Pytorchのバージョンは何ですか?
meg_

2023/01/19 16:58

参考までに下記環境でドキュメント通りにインストールしてGPUを認識しています。 Windows11、Python 3.8.15、Pytorch '1.13.1+cu117'、CUDA Version: 11.8、GeForce RTX 3050 Laptop
yuuki1991

2023/01/20 12:53

fourteenlength様 コメントありがとうございます。添付いただいた上の二つのサイトの方法は試してみたのですが、改善はありませんでした。pythonのバージョンが古いのかと思いpython 3.11をインストールしてみたのですが、逆にこれが新しすぎたのでしょうか?python3.6,3.7のインストールも検討してみます。また初心者の為仮想環境での実行に経験がなくためらっておりましたが、どうしてもできなければやってみようと思います!
yuuki1991

2023/01/20 13:02

meg_様 pytorchのバージョンは1.12.1です。このバージョンが間違っているのでしょうか?
meg_

2023/01/20 13:37

1.12.1だとCUDA 10.2、11.3、11.6になりますね。 nvcc -V の結果は V11.3 ですか?
yuuki1991

2023/01/20 14:32

meg_様 ありがとうございます。 nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver Copyright (c) 2005-2021 NVIDIA Corporation Built on Sun_Mar_21_19:24:09_Pacific_Daylight_Time_2021 Cuda compilation tools, release 11.3, V11.3.58 Build cuda_11.3.r11.3/compiler.29745058_0 とコマンドを入力すると表示されるのでv11.3です。
meg_

2023/01/20 16:04 編集

> cuDNN v8.7.0(C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v11.3)にコピー 上記はどういう意図での行為でしょうか?この構成が現状ですか?
jbpb0

2023/01/20 23:15

https://discuss.pytorch.org/t/install-pytorch-for-cuda-11-3-with-pip/152299/2 のptrblckさんの最初のコメントに 「The pip wheels and conda binaries ship with their own CUDA runtime as well as cuDNN, NCCL etc. and won’t be using the system CUDA toolkit.」 と書かれてるので、 https://pytorch.org/get-started/locally/ で「CUDA...(どれか)」を選択したら表示されるインストールコマンドを実行して、pipかcondaでインストールした場合は、pytorchを普通に実行する際にOSにインストールされてるcudaは使われないはずです (pythonがanacondaかどうかとは無関係に) その場合にOSで行うのは、 https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp から使ってるgpuに合うドライバを落としてインストールするだけです OSに別途cudaをインストールする必要はありません OSに別途cudaがインストールされてる場合でも、そのcudaのバージョンやPathの設定は、pytorchがgpuを認識するかどうかには関係しないはずです なお、どんな場合にOSに別途cudaをインストールしないといけないのかは、 https://discuss.pytorch.org/t/install-pytorch-for-cuda-11-3-with-pip/152299/5 のptrblckさんの二番目のコメントに書かれてます 「The system-wide installed CUDA toolkit will be used if you are building PyTorch from source or a custom CUDA extenstion.」 「building PyTorch from source」をやる人はあまりいないと思うので、あるとしたら「custom CUDA extenstion」ですかね その場合は、pytorchのインストール時に選択したのと同じバージョンのcudaを別途OSにインストールして、それが使われるようにPathの設定をする必要があると思います 参考 https://torch.classcat.com/2018/05/22/pytorch-tutorial-advanced-cpp-extension/
yuuki1991

2023/01/21 05:54

meg_様 > cuDNN v8.7.0(C:\Program Files\NVIDIA GPU Computing Toolkit\CUDA\v11.3)にコピー 上記はどういう意図での行為でしょうか?この構成が現状ですか? >https://aizine.ai/cuda-install1113/ このサイトを参考にcuda toolkitのフォルダにコピーして環境変数を通しております。
yuuki1991

2023/01/21 07:10

jbpb0様 まず、「vector_add.cu」の実行はエラーが出ましたが、そちらは他サイトを参考に実行することができたためドライバとGPUは問題なく動いているということになるんですね。ありがとうございます。
yuuki1991

2023/01/21 07:12

fourteenlength様 meg_様 jbpb0様 たくさんのご回答をありがとうございます。 いろいろなことを試したのでどれがよかったのかわかりかねておりますが、 import torch print(torch.cuda.is_available()) でTrueになりました!本当にありがとうございます!
meg_

2023/01/21 09:52

解決されたようで良かったです。ただcondaとpipは同一環境で使用するツールではないので、同じ環境で使用するとトラブルが発生しやすくなりますので注意された方が良いかと思います。ご参考まで。
jbpb0

2023/01/23 09:25

私の最初のコメントに書いたように、「torch.cuda.is_available()」を実行する際に必要なのは、下記だけです  A:gpu(ハード)  B:ドライバ  C:pytorchインストール時にpythonに入ったもの > 「vector_add.cu」の実行はエラーが出ましたが、そちらは他サイトを参考に実行することができたためドライバとGPUは問題なく動いているということになるんですね。 そうですね cudaのコンパイラを使ってgpuを使うコードをコンパイルして、正常に実行できたのなら、  A:gpu(ハード)  B:ドライバ は大丈夫なはずなので、「torch.cuda.is_available()」がうまくいかない原因は  C:pytorchインストール時にpythonに入ったもの にあったのでしょう そのため、それをpipで入れ直したら、直ったのでしょう
jbpb0

2023/01/23 09:41

> pytorchのバージョンは1.12.1です。 > pipコマンドに変更したところ動きました。 当方のgpu有りwindowsパソコンにcondaでpytorch 1.13.0をインストールしたら、 https://discuss.pytorch.org/t/cannot-import-pytorch-afther-installation/166149 と同じエラーが出たため、pipでインストールし直したら直った、ということがありました 上記webページによると、linux(ubuntu)ではcondaインストールでも問題無いとのこと この質問とは違う内容だとは思いますが、windowsにcondaでpytorchをインストールするのは、問題が発生し易いのかも (たまたまかもしれませんが)
guest

回答1

0

自己解決

CUDA toolkit 11.3をアンインストール後、
pip install torch==1.12.1+cu113 torchvision==0.13.1+cu113 torchaudio==0.12.1 --extra-index-url https://download.pytorch.org/whl/cu113
を実行し、再起動したところ解決しました。
anaconda環境だったため、
conda install pytorch==1.12.1 torchvision==0.13.1 torchaudio==0.12.1 cudatoolkit=11.3 -c pytorch
は行っていたのですが、pipコマンドに変更したところ動きました。

投稿2023/01/21 07:15

yuuki1991

総合スコア5

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問