質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CPU

CPUは、コンピュータの中心となる処理装置(プロセッサ)で中央処理装置とも呼ばれています。プログラム演算や数値計算、その他の演算ユニットをコントロール。スマホやPCによって内蔵されているCPUは異なりますが、処理性能が早いほど良いとされています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

1回答

725閲覧

cpuコア に対する カーネルモード ユーザモード について

akiyama3284pga

総合スコア186

CPU

CPUは、コンピュータの中心となる処理装置(プロセッサ)で中央処理装置とも呼ばれています。プログラム演算や数値計算、その他の演算ユニットをコントロール。スマホやPCによって内蔵されているCPUは異なりますが、処理性能が早いほど良いとされています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/14 01:02

編集2022/12/14 01:03

cpuの動作モードについてなのですが、
この動作モードはcpuの"コア毎"にそれぞれあるという認識でよろしいでしょうか?

細かなことはまだわからないのですが、
マルチコアのCPUで完全並列処理を実現するためにはシステムコールの処理も2コアなら2つ同時にできないといけないと思います。
(2つのプログラムが同時にシステムコールを呼んだら、2つのコアがそれぞれカーネルモードにコンテキストスイッチして処理できなければいけない。)
linuxではユーザプロセス自身がシステムコールを処理すると思うので、言い換えるなら単一のカーネルスレッドが請け負う、という訳ではないため、最低でもコア数が許す限りはシステムコールも完全並列処理できると考えてしまいます(lockなどを考えない場合)。

CPU ---------------------------->
process1 -------------- read()
process2 -------------- write()

意外にもこのあたりの記事が見つかりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/12/14 02:25

ユーザーモードのプロセスをカーネルモードの CPU が処理できるわけないじゃない。 実際にプログラムを書いて困ることがあったら質問しましょう。 勉強会がしたいだけならここではなく他の場所で仲間を集めましょう。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ハードウェアの質問で、teratail の対象外だと思います。

動作モードはcpuの"コア毎"にそれぞれあるという認識でよろしいでしょうか?

現在の多くのシステムはそうだと思います。
ただし、そういう権限モードが全コア共通になっているシステムが存在してもおかしくありません。

昔の Linux は Big Kernel Lock と呼ばれるジャイアントロックでカーネルのコードを実行できるCPUコアを1つに限定していました。今は細粒度ロックになっていて、複数のCPUコアがカーネルのコードを並列実行できるはずです。

投稿2022/12/14 02:54

編集2022/12/14 03:07
int32_t

総合スコア20880

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akiyama3284pga

2022/12/14 03:24

お世話になります。 ジャイアントロックというものがある、というものの存在を知らず、非常に勉強になりました。 また、自分の中にある関連する疑問間の辻褄を合わせることができました。 今後はハード関係の質問はそれに特化したサイト等を活用いたします。 ありがとうございました。
dameo

2022/12/14 03:33

いやいやOS作りたい人の必要な「ソフトウェア」知識ですよ。最近のLinux x86_64システムコールはINTですらなくSYSENTER/SYSEXITでユーザープロセスがそのまま特権モードに切り替わるイメージらしいですね。
akiyama3284pga

2022/12/14 04:19

おっしゃる通りで、その点から、だとするとシステムコール自体の処理も完全並列ということになってもおかしくないなという具合で考えていました。 また、ジャイアントロックによりその完全並列を規制することも、またOSによりできることもわかりました。 このあたりから少しずつの低抽象度の実装の部分を見てみたいと思いました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問