質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

10577閲覧

python、max関数で日付リストから最大値を求めるには?

kankan0

総合スコア24

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/09 20:03

編集2019/07/10 14:21

pythonのmax関数では、単に数字の羅列であれば簡単に最大値を出せたんですが、
以下のように日付において「年・月・日・曜日・時間」などの文字が数字と混在してしまっている場合に、どうしても最大値が出せませんでした。

python

1da = ['2017年6月1日(木)24:00~', '2017年6月15日(木)24:00~'] 2print(max(da))

結果
2017年6月1日(木)24:00~

このリストにおいては、2017年6月15日(木)24:00~という結果を得たいのですが、
どのように記述すればよいでしょうか?

追記

ありがとうございます。
できればリストの文字列は変えたくないので、lambdaを使わせて頂こうと思います。
質問文には含まれていませんが、深夜の時間帯を表すような「25:00~」というような文字列が含まれる場合もあるので厄介です。

下記のようなページもありました。
python – 時間のタプルをフォーマット( ‘hour’、 ‘min’、 ‘AM / PM’)で含むリストの中で最大時間を検索する

ここでは、defを使用しているようです。

今回のlambdaを使用した方法は強引でお勧めできないとのことなので、もう少しだけ回答募集をさせて頂きます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

####一般的な方法
0. datetime.datetime.strptimeでdatetimeオブジェクトに変換する関数を書く
0. max関数のキーワード引数keyに渡す

本来ならこれだけでできます。

####都合が悪いこと

  • 『24時』という表記に上手く対応できないこと

strptimeが解釈できる時(24h表記)は 0時から23時 だからです。

  • 日本語の曜日名を解釈する為には、ロケールをセットしなければならないこと

daのフォーマットを根本的に変えるのが簡単です。
例えば、この形式ならば充分取り扱えます。

Python

1da = ['2017年6月2日 00:00~', '2017年6月16日 00:00~']

あるいはこのような形式(ISO形式)も魅力的です。
Python3.7以降ならdatetime.datetime.fromisoformatで一発で変換できます。

Python

1da = ['2017-06-02T00:00:00', '2017-06-16T00:00:00']

####次善策
どうしてもリストの形式を変えられないならば、非数字で区切ってリストにします。

Python

1import re 2 3print( 4 max(da, key=lambda d: re.split(r'[^0-9]+', d)) 5)

ただし、幾分と強引な方法なのであまりお勧めしません。

投稿2019/07/09 22:39

編集2019/07/09 23:51
LouiS0616

総合スコア35676

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

25 時表現に対応してみました。
時間の書式が合っていないときのエラー処理はしていません。

a.py

python3

1import re 2from datetime import datetime 3from datetime import timedelta 4 5def to_datetime(val): 6 m = re.search(r"(\d+)年(\d+)月(\d+)日(.*)(\d+):(\d+)~", val) 7 ymd = datetime(int(m.group(1)), int(m.group(2)), int(m.group(3))) 8 hm = timedelta(hours=int(m.group(4)), minutes=int(m.group(5))) 9 return ymd + hm 10 11da = [ 12 '2017年12月31日(水)24:00~', 13 '2017年12月31日(水)25:00~', 14 '2018年1月1日(木)0:10~', 15 '2018年1月1日(木)0:30~' 16] 17 18print([str(to_datetime(x)) for x in da]) 19print(max(da, key=to_datetime)) 20print(min(da, key=to_datetime))

実行例
イメージ説明

投稿2019/07/14 03:31

katoy

総合スコア22328

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kankan0

2019/07/14 13:50

ありがとうございます。 defについて私自身理解が浅いので勉強になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問