質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Q&A

解決済

5回答

4552閲覧

C#のプログラム中のこの履歴コメントってツールで作成されたもの?

tride

総合スコア68

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

1グッド

3クリップ

投稿2019/06/11 07:29

編集2019/06/11 07:31

会社にて、とある管理放棄されたプログラムのソース(製作者不在)を開いた際、
プログラム中にてコメントで以下のようなものがビッシリ書かれていたのですが、
このコメントはGitHubのような何らかの管理ツールなりなんなりで自動付与されるものか、
ご存知の方はいないでしょうか?

あまりに量が多いのでまさか手打ちではないと思うのですが、なんだこれは状態で目が点になっているのですが。

環境:
VisualStudio2015

C#

1//20190101 add by 名前 start プログラムの変更内容のコメント 2コード 3//20190101 add by 名前 end 4
//add by 名前 start 20190101 プログラムの変更内容のコメント <プログラム> //add by 名前 end 20190101
set0gut1👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2019/06/11 07:51

会社の人は誰もわからないんですか?
tride

2019/06/11 07:54

分かりません。 というより、プログラムの事を知っている人が私以外誰もいません。
guest

回答5

0

ベストアンサー

こんにちは。

それは、999割手打ちですね。残念ながら。
バージョン管理という概念が理解できないか触れたこともない現場が、何の意味があるのかもわからないまま慣習に従って積み上げ続けたものでしょう。探せばコーディング規約(笑)が見つかったりするかもしれませんね。
ちなみに、2018年末でもそういうの書いてる人がいる現場はありましたね。1990年くらいからタイムスリップしてきた人なんでしょうか。

既に放棄されたプログラムということなので、
歴史の重みを受け止めつつ、正規表現で消し去ってしまいましょう。

投稿2019/06/11 07:53

tamoto

総合スコア4110

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tride

2019/06/11 08:01

喜ばしいことに日付の最新は2019年1月だったりします。 というかそんな昔にあった書き方なんですね・・・。 管理は放棄されましたが、絶賛稼働中のソフトのコードなので、影響が出ないように注意しながら消していきたいと思います・・・。
tamoto

2019/06/11 08:11

これは聞いただけですが、変更前のコードは全てコメントアウトで残さなければならない文化とかもあったようですね……数千行のコードに数十万行のコメントとか。
len_souko

2019/06/11 09:34

バージョン管理を途中から行うようになってもコメントで残す規約はそのままってところが多いですよ 削除の場合はコメントアウトで修正の場合は古いソースをコメントアウトして新しいソースを追加する形で書く(さらに新旧どっちが先に書くかも決まっているので逆だとやり直しさせられる) 今行ってる現場でのやり方です、めんどい
m.ts10806

2019/06/11 09:43

>数千行のコードに数十万行のコメントとか。 でもステップ法ではコメント行を省かなければいけないので容量のわりに・・・ということもありますよね。
tamoto

2019/06/11 11:42

この目で見たことはないのですが、そのコメントアウト祭りのソースコードって、人間が読める代物なんでしょうか……?その規約を守ることにメリットは……
len_souko

2019/06/11 12:37

見づらくてしょうがないよ 1メソッドの中身が数行しかないのにコメントアウトのあらしでスクロールしてとびとびのソースを見る羽目になるから、多分修正時のバグを誘発すると思う100行くらいのコメントの間に1行だけ有効な行があっても正直見逃がしやすいし、デバッグ実行で進めていると一気に行が飛ぶからわかりにくい メリットなんてないと思うけど、過去にどんな修正をしたのかがすぐに見える方が良いとかたぶんそういうことを考えてるんだと思う 規約を守るメリットは・・・派遣なので守らなかったら仕事から外されるから守るしかねぇってところかな
Q71

2019/06/11 12:56

「バージョン管理ツールで管理するのでやめましょう」といっても頑なにこの方法を通す人は、まだまだいますね。私の現場は C なので、#if~#else~#endif ですけど。 派遣だけど、守りませんよw 守らないというか、こんな前時代的な方法ではバグを仕込みやすいのでやめましょうと、改善させています。改善提案も仕事ですので。
guest

0

自動付与ではなく手動挿入と思います。

昔の古い文化ですね。
大量にdelete,update(/edit)するときのコメントアウト行の多さにはうんざりしてました。

まあ、パターン決まっているので日付のところだけ書き換えれば良いように手元のtxtファイルとかで控えておいてコピペしたとか辞書登録したのを使ったとかではないでしょうか。

投稿2019/06/11 07:54

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tride

2019/06/11 08:01

そんな文化が昔あったのですか・・・。げふぅ・・・。
m.ts10806

2019/06/11 08:02

今でも10年前に作ったレガシーなシステムのメンテナスを行う現場では採用されていたりします。 バージョン管理ツールがまだ浸透していなかった時代の伝統をずっと守ってきている感じですね。
guest

0

手打ちでしょうね。
昔のソースにはよくあるコメントです。

投稿2019/06/11 07:55

Y.H.

総合スコア7914

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tride

2019/06/11 08:00

まさか・・・。そんなまさか・・・(゜ロ゜;)
guest

0

たぶん、手動で挿入していると思います。

最近、コメント規約で読んだ記憶が。
未だに規約で定めているところもあるようです。
更に、修正元をコメントアウトして残すと
記載されていました。
このような時代遅れな規約がまだあるようです。

投稿2019/06/12 10:45

ai_2013_dev

総合スコア338

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

昔(まだソース管理ツールがないような頃)の伝統ですね。
でも当時のコードが生き残っている場合、たとえソース管理ツールが導入されていても「そういう文化だから」で継続していることはあります。
※実際、svn で管理しているにも関わらず、このタイプのコメントを記入していた現場ありました

管理放棄されているにしても、最新のコメントが今年の1月なら、そのとき誰かが触った、んですよね?
その方がもう現場にいない、ということでしょうか?

ちなみに add じゃなくて delete のときは、delete の前後にコメントを付与した上で、delete する部分をすべて単一行コメント(//)でコメントアウトするなんてルールもあったり……
※ // だと、途中で意図せずコメントが切れてしまう可能性があるため

投稿2019/06/11 09:41

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問