質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

5997閲覧

Pythonでwavファイルを再生できない

SR15_6PRO

総合スコア24

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/06 08:08

一日悩んでもわからなかったので、申し訳ありませんが、私の代わりにプログラムを書いてほしいです。

私のパソコンのC:\Users\Owner\Desktop\Pythonmusicのディレクトリに保存している、fuyu.wavという音声ファイルを、pythonを使って再生したいです。

pythonでは、.pyの形式で保存してあるテキストエディタをコマンドライン上で「python ~~.py」というように書いて
実行することが多いようなので、その方法で音楽を再生したいです。

import wave
import winsound as ws

sound_name = 'fuyu.wav'
ws.PlaySound(sound_name , ws.SND_ALIAS)

このプログラムをC:\Users\Owner\Desktop\Pythonmusicに「playmusic.py」という名前で保存し、
コマンドライン上でC:\Users\Owner\Desktop\Pythonmusicディレクトリに移動し、
python playmusic.py と打ったのですが再生できませんでした。
重ねて書きますが、fuyu.wavもC:\Users\Owner\Desktop\Pythonmusicに保存してあります。

Python 3.6.7
Windows10
Pyaudioインストール済み

どうかよろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ws.PlaySound(sound_name , ws.SND_ALIAS)

だと、引数 sound_name がレジストリにある音声データに関連付けられた名前であるという意味になりますから、ダメなのだと思います。

ws.PlaySound(sound_name , ws.SND_FILENAME)

に変えてみてください。ws.SND_FILENAMEは、sound_name がWAVファイルの名前であるという意味です。

参考:34.4. winsound — Windows 用の音声再生インタフェース

[追記]
以下の内容の.pyファイルで、正常にwavファイルが再生できています。
Win10、Python 3.6.2 on win32、という環境です。

import wave import winsound as ws sound_name = 'coin2.wav' ws.PlaySound(sound_name,ws.SND_FILENAME)

投稿2019/06/06 08:51

編集2019/06/07 07:24
coco_bauer

総合スコア6919

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

SR15_6PRO

2019/06/06 20:32 編集

ご回答ありがとうございます。 しかしシステム音が鳴ってしまい再生できないです。。 coco_bauerさんの環境では再生できるんですよね?
coco_bauer

2019/06/07 07:25

回答に追記した通り、私の環境では再生できています。
coco_bauer

2019/06/09 05:08

https://takasa-5.blogspot.com/2017/04/tkinter-gui4.html の記事に、「winsoundは複数トラックは再生できない?」という記述がありました。 Ginitialさんが再生しようとしている'fuyu.wav'が複数トラックのファイルという事はありませんか? 私が使った'coin2.wav'はゲーム用の単純なWAVファイルです。
SR15_6PRO

2019/06/10 18:25

普通の音楽CDからリッピングしたFLACファイルをWAVに変換したものですので、複数トラックということはないです。 私の、ディレクトリや楽曲の保存場所、コマンドラインを使う実行方法が間違っているのでしょうか...?
coco_bauer

2019/06/11 08:53

普通の音楽CDはステレオ音声なので、右と左の2チャンネル(2トラック)の信号が入っています。それを素直にWAVに変換すると2トラックのWAVファイルになると思います。 私が動作確認に使ったのは、 http://cstrike.exkill.de/sound/coin2.wav です。このファイルをダウンロードして、使ってみてください。
SR15_6PRO

2019/06/11 16:00

うわーー、、コイーン再生できました。。ありがとうございます。。ステレオ音源でも2トラックということになるのですね。 長々とお付き合いくださりありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問