前提・実現したいこと
unityで現在見下ろしマップのRPGを作っているのですが
NPCとの会話に苦戦しておりまして、質問をさせていただきます。
NPCと会話するときに、会話する方法のいいアプローチを探していて
教えていただけると助かります
試したこと
幾つか試した方法としては
enum{主人公の向き}を取得(十字キーを押したときにenumも代入する)
主人公にコライダー(小さく主人公の前方に必ず来るようにした主人公の目の前にしか触れないコライダ4つ、enumに対応し真偽値でON,OFF)を作り
村人に四角い村人と同じ大きさのコライダーを設置
そして、OnCollisionStay(2DのゲームなのでCollision2Dだったかな…?)、つまり主人公のコライダーと村人コライダーが触れている間に
Aボタンを押すと、会話イベント(スクリプト)が呼ばれる…という状態を作ったのですが
一度触れた後にどこでもAボタンを押すと村人と会話できてしまいます…(触れる前にAボタンを押しても反応はない)
おそらくコライダーを利用しないやり方のほうが、簡単に作れるのではないかなぁと思っていて
できればいい方法を教えていただきたいと思っています。
(RPGを作る予定なのでコライダーはゲーム性には必要なくタイルマップコライダーのみで良いため)
この間まで、Unityで作っていたのですが、色々Assetなどを入れたり試していたらかなりごちゃごちゃになってしまったため
一から作り直す予定なので、できれば新しく簡単で合理的な方法を教えてください。
よろしくお願いします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
バージョンunity 2018.3.8です。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/05/13 01:26
2019/05/13 01:51
2019/05/14 10:03