質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

1回答

2270閲覧

Arduino unoから12vを取りたい

masami0

総合スコア11

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/10 01:16

編集2019/05/10 02:41

前提・実現したいこと

Arduino unoのvinピンからacジャック(12v1A)の出力を取りたい。

発生している問題・エラーメッセージ

使用するとNCP1117ST50T3G付近が発熱(50℃ほど)してしまう。

該当のソースコード

試したこと

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2019/05/10 01:56

Arduino unoには12Vの電源を供給する機能はありません。 vinピンは、Arduino unoに外部から電源を供給するピンです。そこに供給する電源はArduino uno R3だと、動作電圧 5V、入力電圧(推奨)7-12Vとなっています。 質問のタイトルと発生している問題(使用するとNCP1117ST50T3G付近が発熱(50℃ほど)してしまう)の関係が判らないのですが、なにが知りたいのでしょうか。
CHERRY

2019/05/10 02:01

ハードウェアが関係する場合は、回路図を記載していただけないでしょうか?
masami0

2019/05/10 02:07

http://ideahack.me/article/31 こちらのページのvinの項目にはvinとgndをつなげてはいけないとあります。(今回はvinとgndの間に負荷はある) 今回は、公式の回路図、アートワークを参考にACジャック→ダイオード→vinピンがつながっていることを利用し、acアダプタの出力を使おうかと思っていたところでした。 しかし、arduino unoがいつも以上に発熱をしていたため心配になり、vinを使うことによる問題なのか知りたく、質問をさせていただきました。
ozwk

2019/05/10 03:01 編集

* arduino単体じゃなく全体の回路図ください。 * ACアダプタを普段使っていて、vinに負荷をつないだら発熱したのか、普段ACアダプタを使ってなかったのかでかなり話が異なりますがどうなってますか?
masami0

2019/05/10 03:42

ozwk様 一応、この回路図がすべてとなります。 acアダプタ(12V1A)をノーマル(何もつながっていない)のarduino unoにつなぐと多少なり(35度ほど)の発熱を確認しています。 今回vinに負荷をつないだところ発熱をしてしまっているという現状になります。
thkana

2019/05/10 15:08

熱くなったのですね。レポートありがとうございます。 (外部に負荷を繋いだのにUNO本体の回路図がすべて? そうなの? 本当に?) で、何を回答すればあなたは満足するのでしょう? ・なぜ熱くなるか ・どこまで大丈夫か ・そもそもその使い方としてどうなのか ・熱くならない方法は いろいろ考えられますけれど。
guest

回答1

0

ベストアンサー

[この質問はArduino uno ハードウェアに関するものです]

Arduino unoで使われているICは、5Vもしくは3.3Vの電源で動作します。
そこで使われる5Vの安定した電源を作り出しているのがNCP1117ST50T3Gという電圧レギュレータICです。
電圧レギュレータICは入力電圧が変動(高くなったり低くなったり)しても出力電圧を一定に保つ機能を持っていて、入力と出力の電力の差は熱にして捨てています。入力電圧が高いほど熱となる電力が大きくなりますから、それだけNCP1117ST50T3Gは熱くなります。

ACアダプタを使う前(USBケーブルで5Vが供給されていた)とACアダプタを使い始めてから(ACアダプタから12Vが供給されている)で電圧レギュレータICの温度が違う理由は入力電圧の違いです。

入力電圧を低くすれば温度は下がりますから、
・12VのACアダプタを9VのACアダプタに変える
・電源はUSBから供給するようにする(電源供給能力の高いUSB 3.0のポートを使うと良い)
といった対策をとってください。

投稿2019/05/10 02:53

coco_bauer

総合スコア6919

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問