##やろうとしていること
Raspberri Piを使用してメール送信
muttをインストールしてメール送信に取り組んでいます。
##困っていること
メールを送信しているつもりなのですが、送信先にメールが届きません。
実行したときの内容を↓に記載しますが、何か設定が間違えているのでしょうか。
##実行した内容
① 送信コマンド
html
1# mutt -n -F <設定用ファイル> -s <件名> <宛先メールアドレス> < <メール本文>
を実行すると、
Home/piフォルダ内に"sent"ファイルが生成されます。
その中身を掲載しますが、送信できているように思えるのですが、送信先にはメールが届きません。
②sentファイルの中身
html
1From aabbcc@gmail.com Tue Apr 30 15:45:45 2019 2Date: Tue, 30 Apr 2019 15:45:45 +0900 3From: My Robot <aabbcc@gmail.com> 4To: xxyyzz@gmail.com 5Subject: SUBJECT 6Message-ID: <20190430064545.k5vot5ledt7lokov@raspberrypi> 7MIME-Version: 1.0 8Content-Type: text/plain; charset=us-ascii 9Content-Disposition: inline 10User-Agent: NeoMutt/20170113 (1.7.2) 11Status: RO 12Content-Length: 10 13Lines: 1
③mutt confファイル
このファイルは、Home/pi/biフォルダ内に作成し、このフォルダ内で送信コマンドを実行しています。
html
1set charset="utf-8" 2set send_charset="us-ascii:iso-2022-jp" 3 4set from = "aabbcc@gmail.com" 5set realname = "My Robot" 6 7set smtp_url = "smtp://aabbcc@smtp.gmail.com:587/" 8set smtp_pass = "passxxxx"
##補足
① Googleセキュリティ設定
aabbcc@gmail.comについては、安全性の低いアプリからの…設定を「許可」しています。
②受信側のメール確認
迷惑メールフォルダも確認してみましたが、メールを確認できませんでした。
mutt のオプション "-d 5" を付けて、デバッグログ(~/.muttdebugN : N は数字)を出してみるとどうでしょうか?
また、宛先などを指定せず、インタラクティブに実行した場合、メールを送信できますでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー