質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
nginx

nginixは軽量で高性能なwebサーバーの1つです。BSD-likeライセンスのもとリリースされており、あわせてHTTPサーバ、リバースプロキシ、メールプロキシの機能も備えています。MacOSX、Windows、Linux、上で動作します。

Q&A

解決済

2回答

4636閲覧

Nginxの設定ファイルについて教えてください。

koume

総合スコア458

nginx

nginixは軽量で高性能なwebサーバーの1つです。BSD-likeライセンスのもとリリースされており、あわせてHTTPサーバ、リバースプロキシ、メールプロキシの機能も備えています。MacOSX、Windows、Linux、上で動作します。

0グッド

2クリップ

投稿2019/04/29 08:23

Nginxの設定ファイルを3つ作成しましたが、設定内容が重複していたりわからない点があるので教えていただけないでしょうか?
疑問点は以下になります。

ファイルを3つ準備しました。ファイルごとに同じコード(重複したコード)を記述したりしてますが 重複したコードは、どれか1つのファイルにのみ記述し、他のファイルには重複したコードは 記述せず削除するべきなのでしょうか? それともすべてのファイルに同じ記述をするべきなのでしょうか?
server_name には何を記述すればいいのでしょうか? ・default.confの listen 80;のところではserver_name localhost ・https.confのlisten 443 ssl http2;のところではXXX-XXX.com (自分のドメイン名) ・rails.confのlisten 80;のところではXXX.XXX.XX.XX (VPSのIPアドレス) 3つのファイルにそれぞれ異なる記述をしています。統一するべきなのでしょうが、どれを記述すればいいのかご教示お願いします。 ここも、重複していればどれか1つのファイルにだけ記述し他は削除するべきでしょうか? それともすべてのファイルに同じ記述をするべきなのでしょうか?
error_page 500 502 504 /500.html;はrails.confにだけ記述しメンテナンス画面の設定をしたrails.confにだけ記述し他の2つのファイルは削除した方がいいのでしょうか? それともすべてのファイルに同じ記述をするべきなのでしょうか?
rails.conf この中にif ( $args ~ "mode=hogehoge" )と記述しています。 サイトにあった内容をコピーしました。 "mode=hogehoge" ここには何を記述するべきなのでしょうか?

設定ファイルは以下になります。

/etc/nginx/conf.d/default.conf server { listen 80; server_name localhost; location / { root /usr/share/nginx/html/current/public; index index.html index.htm; } error_page 500 502 504 /50x.html; location = /50x.html { root /usr/share/nginx/html/public; } }
/etc/nginx/conf.d/https.conf map $http_upgrade $connection_upgrade { default upgrade; '' close; } server { listen 443 ssl http2; server_name XXX-XXX.com; location / { root /usr/share/nginx/html/current/public; index index.html index.htm; } ssl_protocols TLSv1.2; ssl_ciphers EECDH+AESGCM:EECDH+AES; ssl_ecdh_curve prime256v1; ssl_prefer_server_ciphers on; ssl_session_cache shared:SSL:10m; ssl_certificate /etc/letsencrypt/live/XXX-XXX.com/fullchain.pem; ssl_certificate_key /etc/letsencrypt/live/XXX-XXX.com/privkey.pem; error_page 500 502 504 /50x.html; location = /50x.html { root /usr/share/nginx/html; } }
/etc/nginx/conf.d/reils.conf upstream unicorn { server unix:/usr/share/nginx/html/current/tmp/sockets/.unicorn.sock fail_timeout=0; } server { listen 80; server_name XXX-XXX.com; access_log /var/log/nginx/access.log; error_log /var/log/nginx/error.log; root /usr/share/nginx/html/current/public; proxy_connect_timeout 60; proxy_read_timeout 60; proxy_send_timeout 60; client_max_body_size 100m; error_page 404 /404.html; error_page 500 502 504 /500.html; try_files $uri/index.html $uri @unicorn; location @unicorn { proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr; proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header Host $http_host; proxy_pass http://unicorn; } set $maintenance false; if ( -f $document_root/tmp/maintenance.html ) { set $maintenance true; } if ( $args ~ "mode=hogehoge" ) { set $maintenance false; } location @maintenance { try_files /tmp/maintenance.html /maintenance.html; } location /healthcheck { if ( $maintenance = true ) { return 200; } } location / { index index.html; if ( $maintenance = true ) { error_page 503 @maintenance; return 503; } try_files $uri @app; } location @app { proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header Host $http_host; proxy_redirect off; proxy_pass http://unicorn; } }

以上、初心者ならではの訳のわからない質問だと思いますが、宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

とりあえず、回答をつけておきますが、基本的に運営者が決める内容が多いです。

ファイルを3つ準備しました。ファイルごとに同じコード(重複したコード)を記述したりしてますが

重複したコードは、どれか1つのファイルにのみ記述し、他のファイルには重複したコードは
記述せず削除するべきなのでしょうか?

それともすべてのファイルに同じ記述をするべきなのでしょうか?

ファイルを複数にするかまとめるかは、サーバーの運用方法・管理方法次第ですので、現在の情報だけで回答者が答えるのは難しいです。

Server ディレクティブ(Server { .... })は、公開するサーバーごとに必要ですので、3つのサーバー名(ドメイン名/ホスト名/ポート番号)を使用して公開するのであれば、Server ディレクティブの設定が3つあるのはよくある構成です。

3つのサーバー名で待ち受けするのですから、一部の内容が重複しているからといって重複部分を一つにまとめる内容でもないです。
Server ディレクティブの中に記載されていない内容は、基本的にデフォルト値が使用されますので、省略できるかを考えてください。
(単純に同じ内容をホスト名を変えて公開するのであれば、ワイルドカード等を用いて、設定をまとめることも可能ですが...)

Server names 参照。

server_name には何を記述すればいいのでしょうか?

クライアントが、nginx に接続するときの サーバー名( FQDN ) を記載します。
server_name と listen ポートの組で待ち受けします。

error_page 500 502 504 /500.html;はrails.confにだけ記述しメンテナンス画面の設定をしたrails.confにだけ記述し他の2つのファイルは削除した方がいいのでしょうか?
それともすべてのファイルに同じ記述をするべきなのでしょうか?

どのようなサイト構成なのか? どのようにサイトを運営したいのか? ページデザインの統一等で決める内容です。

記載を省略した場合は、nginx のデフォルトエラー画面が表示されますので、それで問題がないのであれば、削除可能です。

この中にif ( $args ~ "mode=hogehoge" )と記述しています。
サイトにあった内容をコピーしました。
"mode=hogehoge" ここには何を記述するべきなのでしょうか?

「サイト」というのがどこのことか不明ですが...

URL のクエリ文字列(query string)にあらかじめ指定された文字列があった場合に、メンテナンス中でも 通常画面を表示するための設定と思われます。
(メンテナンスしている関係者を判断するためのパスワード的なキーワード文字列でしょう。)

何を指定するべきかは、メンテナンスする方が決めて、関係者に連絡する内容でしょう。

投稿2019/04/30 06:23

編集2019/04/30 06:28
CHERRY

総合スコア25171

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自己解決

回答が得られなかったので削除依頼の申請をしました。

投稿2019/04/30 05:04

koume

総合スコア458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2019/04/30 06:15

ご自身的には急いでいるのだと思いますが、24時間で回答がつかなったからといって、削除依頼を出すというのはあまりにもふざけていると思います。 世間では10連休となっていますので、お休みの人も多くこのサイトを見ている人もいつもより少ないのではないかと思いますので、回答がつきにくいのは仕方がないと思います。 質問内容を読んだ感じでは、急ぎとは思えませんので、回答がつくまで待っていても良いのではないでしょうか? nginx のドキュメント ( https://nginx.org/ または http://mogile.web.fc2.com/nginx/ ) を読んで、各設定項目の内容を理解すれば解決できるのではないかと思います。 ---- また、teratail ヘルプの 投稿の削除ポリシー ( https://teratail.com/help/delete-policy ) を読まれていますか? > 質問は、以下の理由での削除は許可しません。 > 回答がつかなかった とありますので、削除が認められるかは微妙だと思います。 ---- もし、急いで回答がほしいのであれば、いろいろな「クラウドの仕事依頼系サイト」で、有償サポートを受け付けている方が多数いますので、そのあたりで有償のサポートを利用されたほうが良いのではないかと思います。
koume

2019/04/30 06:37

回答有り難うございます。削除依頼の件に関しては大変失礼いたしました。 デプロイから嵌りまくっていて2ヶ月ほど経過しても上手くいかないので 焦っていたので、今後、気をつけます。 教えて頂いたサイトの内容を落ち着いてよく読んで問題解決に取り組みます。 今回は大変失礼しました。お詫び申し上げます。 今後とも宜しくお願いいたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問