postfixのログから送受信履歴を確認できる方法
上記の質問のコメントにあります、「Subject をログに記録する方法」を参考に、
送信したメールの本文をログに出力したいと思い、以下の設定を追加しました。
main.cf
body_checks = regexp:/etc/postfix/body_checks
/etc/postfix/body_checks
/^Subject: (.*)$/ warn
postfixの停止と起動
postfix stop
postfix start
を行いましたが、メール本文のログは、
/var/log/mail.logに出力されていませんでした。
Postfixのログに送信したメールの本文を出力するために、
必要な設定等ありましたら、ご指摘お願いいたします。
postmapは実行されましたでしょうか。
http://www.postfix-jp.info/trans-2.3/jhtml/postmap.1.html
コメントありがとうございます
postmap実行しておりません
理解できておらず申しわけありませんが、
postmapの実行とはどのようなコマンドになりますでしょうか?
http://www.postfix-jp.info/trans-2.3/jhtml/postmap.1.html
postfixの検索テーブルの作成を行います。
素のテキストファイルで/etc/postfix/body_checksが存在していても意図した動作とならないでしょう。
https://memorva.jp/memo/linux/postfix_spam.php などが参考になるかと思います。
別の方への回答でAmazonSESを御利用されているとの事なので、全くpostmapは役にたたないのではないでしょうか。
AmazonSESの知見はありませんので回答できません。
回答ありがとうございます
一応、当初やりたかったログに本文を表示することはできましたので、
postmapについては、別の機会があれば、検討してみたいと思います
やはりSESはpostmap不要なのですね。
解決できた様でなによりです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー