このサイトを参考にDataGridViewのTextBoxでオートコンプリート機能を実装しました。
https://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/534dgvautocomp/dgvautocomp.html
一応動いているんですが、検索結果が前方一致のみの結果しか出ません。
これって、あいまい検索にするにはTextBoxクラスを自作するしかないのでしょうか?
既存の機能であいまい検索する方法はありますでしょうか?
作成した箇所抜粋になります。(VisualStudio2010Express)
Private Sub DGVSend_EditingControlShowing(sender As Object, e As System.Windows.Forms.DataGridViewEditingControlShowingEventArgs) Handles DGVSend.EditingControlShowing Dim _dgv As DataGridView = DirectCast(sender, DataGridView) If TypeOf e.Control Is DataGridViewTextBoxEditingControl AndAlso _dgv.CurrentCell.ColumnIndex = 1 Then ' 編集のために表示されているコントロールを取得 AutoComにはあらかじめString()を設定済み Dim _txt As DataGridViewTextBoxEditingControl = CType(e.Control, DataGridViewTextBoxEditingControl) _txt.AutoCompleteMode = AutoCompleteMode.SuggestAppend _txt.AutoCompleteSource = AutoCompleteSource.CustomSource _txt.AutoCompleteCustomSource = AutoComp End If End Sub
何卒よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー