lpic1の勉強をしていてddというコマンドが出てきました。
cpコマンドと違い、デバイスとファイルの間でコピーを行えるとあるのですが意味がよくわかりません。
そもそもファイル自体がHDDなどのデバイス上にあるものだと思いますが、/dev以下に直接書込みができるということでしょうか?
/dev以下には、接続されているデバイスの情報があり、mountコマンドでどこかのディレクトリにマッピングしてからデバイス内のデータを操作出来るようになると思ってますが合ってるでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/01/31 07:09
2016/01/31 08:18
2016/02/08 10:41
2016/03/03 06:37
2016/03/03 08:41
2016/03/27 09:08