質問するログイン新規登録
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

601閲覧

Pythonのsympy.solveでの不具合

motsunabe

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/25 12:37

編集2022/10/25 22:58

0

0

 学校でPythonを使ってグラフを描画するという課題が出され、その内容はとある関数の最大・最小となる部分に縦線を入れるというものでした。
以下のようにコードを書いたのですが、diff(x)=0の解がなぜか一つだけしか求まらず、縦線も一本だけしか描画できなかったので、この疑問を解決していただきたく質問させていただきました。

Python

1from sympy import* 2x=Symbol('x') 3f=sin(x)+cos(x) 4f1=diff(f) 5p=plot(f,f1,(x,-5,5),legend=True, show=False) 6print("x=", solve(f1)) 7for i in solve(f1): 8 p2=plot_implicit(Eq(x,i),show=False) 9 p.extend(p2) 10p[0].line_color='b' 11p[1].line_color='c' 12p.show()

​​​​イメージ説明

 有識者の方、ぜひご回答していただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2022/10/25 13:10

コードは「コードの挿入」で記入してください。
TakaiY

2022/10/25 15:17

質問は編集できるので、新しい投稿をするのでなくこの投稿を修正してください。 作ってしまったやつは、削除依頼しておくのがいいと思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

公式の説明を見つけられなかったのですが、

SymPy/Julia

三角関数方程式は無数の解を持つが,SymPy の sin では -90度 〜 90度の範囲の解を求める。

とのことのようです。

そのため

diff(x)=0の解がなぜか一つだけしか求まらず
となっているものと思われます。

投稿2022/10/25 23:07

meg_

総合スコア11013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

motsunabe

2022/10/26 01:27

そういうことだったんですね。 ご解答いただきありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問