systemdでb.serviceというファイルにrun.pyというファイルをOS起動時に実行するように記述した後、
再起動したのですが実行していませんでした。
しかし,sudo systemctl start b.serviceを行ったところ,run.pyが実行している事が確認できたためb.serviceがrun.pyを実行するファイルになっている事は間違いないようです。
この場合再起動時にb.serviceが動作していないと考えるのが妥当だと思うのですが、どういった原因でそうなってしまっていると予測されるでしょうか?
前提として、sudo systemctl enable b.serviceも行っています。
ホームディレクトリにある別のPythonのファイルは再起動時の実行に成功しました。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。