こんにちは、みなさま
Win10+EXCEL2016でシートを印刷したく、下記のコードを書きました。
With .PageSetup
.PrintArea = "$B$4:$DC$276"
.TopMargin = Application.InchesToPoints(0.6)
.LeftMargin = Application.InchesToPoints(0.2)
.BottomMargin = Application.InchesToPoints(0)
.RightMargin = Application.InchesToPoints(0)
.HeaderMargin = Application.InchesToPoints(0)
.FooterMargin = Application.InchesToPoints(0)
.Orientation = xlPortrait
.PaperSize = xlPaperA4
.Zoom = 92
End With
.Rows(40).PageBreak = xlPageBreakManual
.PrintOut
4行目から276行目までを印刷範囲として、40行目に改ページマークを挿入し、二ページ(枚)が連続して印刷されることを確認しています。
プリンタ(Canon/LBP842C)のプロパティを開き「両面印刷・長辺(左)綴じ」として、上記コードを走らせると・・・
両面印刷にならず、二枚が出てきます。
どこで勘違いしてるか、ご教示いただけれは幸いです。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。