質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

ネットワークスペシャリスト

ネットワークスペシャリスト試験 (NW)は、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構の実施している国家資格です。

Q&A

6回答

2706閲覧

VPNについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

ネットワークスペシャリスト

ネットワークスペシャリスト試験 (NW)は、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構の実施している国家資格です。

1グッド

1クリップ

投稿2015/09/23 10:55

ネットワークのVPNについて質問いたします。
VPNルータAとVPNルータBでトンネリングをすると思うのですが、

  1. ズバリ、VPNのメリットがわかりません。

トンネリングした際にリソースをVPNを欲している企業が独占できるならわかりますが他のパケットも通してしまうのですよね?ならばどのようなメリットがあるのでしょうか?
多分セキュリティ面ですぐれているのかもしれないと思ったのですが企業が使いたい独自の暗号方式などが使えるなどの明らかなメリットが存在するのか知りたいです。

  1. トンネリングを形成するVPNルータはどのように企業からくるパケットを識別しているのでしょうか?

例えばVPNルータAに対して企業Aがパケットを投げたとしてそれをVPNルータAは企業Aから来たと認識してカプセル化をおこなうのでしょうか?
パケットのヘッダを確認して送り元を判別し特定の企業のものだったならばカプセル化を行う、というような感じでしょうか?

namunamu👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

VPNの利用目的は、あたかも専用回線を引いたかのように閉じたネットワークでの通信が出来ることです。
専用線と比べてのメリットは、費用の大幅ダウンです。
専用線と比べてのデメリットは、帯域が保証できないことです。

投稿2015/09/23 11:27

otn

総合スコア84557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/09/23 11:40

専用回線を引いたかのようにという部分の意味がいまいちわからないです.... 他のユーザの通信に帯域を取られる可能性があるわけですよね...?通常の通信にくらべてどんな良さがあるのでしょうか? ルーティングの経路を自分で制御できるということでしょうか?
otn

2015/09/23 11:58

>専用回線を引いたかのようにという部分の意味がいまいちわからないです.... 拠点にルーターを置いてその間を専用回線で直結したのと同じという意味です。 専用線のイメージがわかないのでしょうか?簡単には一本のLANケーブルだと思ってください。 拠点のルーター間を、なが~いLANケーブルでつないだのと同じです。 >ルーティングの経路を自分で制御できるということでしょうか? 当然です。(仮想的な)LANケーブルでつないだだけなので、ネットワークの設計は自由に出来ます。 ままならないのは帯域だけです。
guest

0

こちらのブログでその危険性について解説されているのでもしよろしければ一読をしてみてください。

VPNのメリット・デメリット

投稿2021/10/09 00:13

JoshGreen

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

VPNのメリットについて調べてみたのですが、
VPNについて詳しい記載がございましたので、ご確認ください。
リンク内容

投稿2021/09/24 05:45

zdj_1026

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

一口にVPNと言ってもいろいろな方式があるのですが、文脈から恐らくL2TPかPPTPのことだろうと思われますので、その前提で書きますね。

VPNの「トンネリング」や「カプセリング」という言葉の意味は、IPヘッダーをもう一つ追加して、元のIPヘッダーとメッセージ本文を隠蔽することです。
つまり通常インターネットを流れているIPパケットは・・・

[IPヘッダー]+[メッセージ本文(TCP/UDPヘッダーやアプリケーションデータ等)]

という構成になっていますが、VPNの場合は・・・

[追加IPヘッダー]+[オリジナルIPヘッダー]+[メッセージ本文(TCP/UDPヘッダーやアプリケーションデータ等)]

となっています。
追加IPヘッダーは、VPNの両端ノード(ルーターやホストコンピュータ)で追加/削除されます。(トンネルという言葉はVPN用のIPヘッダーが追加された状態でIPパケットが転送される区間を意味している、という言い方もできます。)

両端ノードの間に中継用のノードがある場合、中継ノードは追加IPヘッダーだけを参照してルート(このIPパケットの正しい伝送ルート)を判定します。中継ノードはオリジナルIPヘッダーを参照しませんし、そもそもそのIPパケットがVPNパケットかそうでないかは関知しないということです。

投稿2015/11/18 04:04

編集2015/11/18 04:07
tkanda

総合スコア2425

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

既に優れた回答が出揃っていますが…

Soichiroiwaiさんは、きっとメリットが分からないというよりも実感できないということなのだと思います。

###1)VPNのメリットについて
ご存知のように VPN は「仮想プライベートネットワーク」の略で、物理的 なプライベートネットワーク(=専用線)を敷設することなく、仮想的 な専用線を用いることで、同等の利便性を得られるようにするための技術です。

では、そもそも専用線を用いる必要性はどこにあるのか?ということですが、個人ユーザーにとってはあまりメリットを実感できないとしても、企業ユーザーにとっては極めて重要です。

ある程度の規模になると、本社と支社のように複数の拠点を持つようになりますが、それらのネットワークを相互接続できると非常に便利です。
そうすれば、数百〜数千もある個々の端末にわざわざ特別な設定をすることなく、あたかも同一のネットワークに繋がっているかのように自由に通信することができます。出張先でも自席に座っているのと同じような感覚で作業することも可能となります。

しかし、物理的な専用線を敷設・維持するには非常にコストが掛かりますので、仮想的な専用線 の出番となります。専用線を仮想化することにより

  • コストが安い
  • 追加・移設(引越し)が簡単

というメリットが得られます。

###2)VPNの仕組みについて
VPNは、一言で言えば カプセル化 という技術で公共のネットワーク上に トンネル を作成することで実現されています。

VPNの実装方法にはいくつものプロトコルが提案・利用されていますが、その具体例については こちら の説明をご参照ください。
非常にザックリとした言い方をすれば、お互いに対象の拠点からのデータであることを 識別するためのヘッダー を付加する(カプセル化する)ことで、必要なデータのみを受信するようになっています。

なお、インターネットのような不特定多数が利用するネットワーク上にVPNを構築する場合には、必ず 暗号化技術とセット で利用されます。

投稿2015/09/23 14:11

pi-chan

総合スコア5936

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/09/23 17:30

解答ありがとうございます。 まさに実感ができていなかったのです..w 極論な疑問としてトンネリングの中がどうなっているのかがわからないのです。 例えばVPNルータが二つあってその間でトンネリングしたい場合その間にインターネットの外部のルータが接続されていた場合はどうなるのでしょうか? 上記のような接続の際にそのVPNルータは普通のパケットをトンネリングしてある経路に流すことはしないのでしょうか?(それだとリソースの独占と変わらない気がするのです...)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/09/23 17:39

多分自分がインターネット上でのVPNを想像しているからなのですが... 例えば外部からパケットが来た時にVPNルータが外部パケットはトンネリングの経路に流さないのなら納得できます。(この場合にはリソーすを独占しているのでは?という疑問が残ります...) ですがそれを流してしまうのならそれは専用線とは言えないのではないか?と思うのです.. トンチンカンな質問ですいません
guest

0

僕は、個人(自宅ルーター)でVPNを使っていますが、
メリットはotnさんが同じようなことを書かれていますが、閉じたネットワーク(外部からアクセス出来ないネットワーク)なので、セキュリティをあまり気にせずwebサーバー,ファイルサーバーなどを自宅LANで稼働させておく事ができます。

デメリットとしては、VPNサーバーを常時起動させておく必要が有ること、回線速度が保証されないことぐらいです。(回線速度はotnさんも書かれていますね。)

ルーターにVPNサーバー機能が付いている場合は、電気代などを気にしなくても良いかもしれません。

投稿2015/09/23 11:44

come25136

総合スコア258

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問