[PC(Windows10)] --> [ルータ] --> [ラズパイ3 B+]へのpingが通りません。
PC, ルータ, ラズパイはWi-Fiと繋がっており、同一サブネットにあります。
[ルータ] 192.168.10.X /24
[PC] 192.168.10.Y /24
[ラズパイ] 192.168.10.Z /24
[ラズパイ] --> [ルータ] --> [PC]へは正常にping通ります。
[PCからルータへのpingは通ります。
PCからラズパイへpingを打った時のみ「宛先ポートに到達できません」と出ます。
[ラズパイ]-->[ルータ] ○
[ラズパイ]-->[ルータ]-->[PC] ○
[PC]-->[ルータ] ○
[PC]-->[ルータ]-->[ラズパイ] × (宛先ポートに到達できません)
ラズパイでポートの開放等が必要なんでしょうか?
PCのファイアウォールを無効にしても同じエラーとなります。
- PCからラズパイにpingが成功したことはありません。
- PCから外部、ラズパイから外部へのpingは通ります。
- PC、ラズパイ、ルータを再起動しても状態は変わりません。
- 使用しているルータはルータは Aterm WG300HPです。
- ルータのネットワーク分離機能、SSID内分離機能は「使用しない」設定になっています。
よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー