質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

1回答

2564閲覧

【postgreSQL/Mac】psqlの日本語入力が文字化けする

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

1クリップ

投稿2018/12/11 04:19

編集2018/12/12 13:25

お疲れさまです。下記質問です。

困っていること

データベースの勉強をするために「SQL ゼロからはじめるデータベース操作」を購入、読んでいます。
p40のサンプルコードを実行したいのですが、日本語を入力しようとした時に???と文字化けしてしまいました。

(p40のサンプルコード)

SQL

1-- DML:データ登録 2BEGIN TRANSACTION; 3 4-- 以下の部分でTシャツと入力しようとすると文字化けしている 5INSERT INTO Shohin VALUES ('0001', '???', ....), 6...

試したこと

  1. 環境変数の設定

ターミナルの設定で直るだろうと思いググった結果、下記のページがヒットしました。
MacOS XでのPostgreSQLの日本語入力
ただ、ターミナルの環境設定を確認しても、言語の指定ができるような箇所が見つからなかったため困っています。

 → コメントにてターミナルの環境変数を設定してみては、とのご指摘いただきました。
ターミナルを立ち上げ環境変数を確認すると、すでにLANG="ja_JP.UTF-8"と設定がされていました。(よくよく考えればpsql以外では普段も日本語入力していました。)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

macOS Mojave 10.14
postgreSQL 11

その他不明な点などありましたら修正いたします。お手数ですがご連絡ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2018/12/11 13:49

postgreSQL 11 は、どのような方法でインストールされたのでしょうか?
guest

回答1

0

参照先には「環境変数を設定すれば」とあります。
なければ自身で追加する必要があるという意味と思います(Mac環境ないので試してみてください)

投稿2018/12/11 04:37

m.ts10806

総合スコア80886

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/12/11 13:56

ご回答ありがとうございます。 ご指摘を受け環境変数を確認してみたところ、すでに設定ずみでした。 併せて質問内容を修正しております。。
m.ts10806

2018/12/11 17:06

なるほど了解です。 しかし履歴から確認できるとはいえ私の回答の根拠となった部分がまるっと書き換えられているようなので回答が頓珍漢な内容になりますし、解決までのプロセスにもなるので、今回のようなケースでは元の質問の文言は残しておいてもらえると…
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/12/12 13:26

失礼しました! 考えのプロセスがわかるよう、元の質問の文言を復元しました。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問