質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

4回答

31050閲覧

C言語 空文字列の判定がしたい

tyapapa

総合スコア51

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/29 13:35

編集2018/11/29 13:37

文字列がから文字列なら0を出力したいのですができません。
空文字列ならstr[0]に"\0"があるという考え方でよろしいでしょうか?

#include<stdio.h> int len(char *p); int main(void) { char str[99]; int box; box = len(str); printf("%d", box); } int len(char *p) { if (*p == "\0") { return 0; } }

ちなみにこのやり方ですと111が出力されます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

空文字列ならstr[0]に"\0"があるという考え方でよろしいでしょうか?

"\0"'\0'は違います。なので、惜しいところで間違い。
ということで、プログラムは間違っています。警告メッセージが出たはずですが?
また、空文字列の時に0を返そうとしているのは分かりますが、空文字列じゃ無いときに何を返すつもりでしたか?

空文字列かどうかを判断する関数であれば、こんな感じですね。

C

1int is_null_string(char *p) 2{ 3 if (*p == '\0') { 4 return 1; 5 } else { 6 return 0; 7 } 8}

シンプルに書くと、

C

1int is_null_string(char *p) 2{ 3 return *p == '\0'; 4}

あと、main関数も意味不明の内容ですが、これは書きかけと言うことですかね?

投稿2018/11/29 13:46

otn

総合スコア86293

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

それでいいです。'\0'は文字列終端となり、空文字列なら、それだけ、ですね

ましかし、

box = len(str);

box の値は不定です
ローカル変数 str の内容は初期化しないとデタラメの内容が入ります

投稿2018/11/29 13:37

編集2018/11/29 13:39
y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tyapapa

2018/11/29 13:39

ですが、returnで0を返すようにしているのですが出力では111と出ます。
y_waiwai

2018/11/29 13:39

追記しました
tyapapa

2018/11/29 13:44

つまり char str=""; と宣言すればよいということでしょうか?この解釈であってますか?
y_waiwai

2018/11/29 13:44

len関数、returnないやんw(値返してない)
y_waiwai

2018/11/29 13:45

char str[99]={0}; としましょう。これで0で初期化されます
tyapapa

2018/11/29 14:00

ありがとうございます。 len関数はif文の中でreturnを書いているのですが、何か違うのでしょうか?
y_waiwai

2018/11/29 14:18

ifの条件に合致しない場合はどうなるのか考えてみましょう
tyapapa

2018/11/30 01:11

そういうことですね。ありがとうございます
guest

0

C

1 if (*p == "\0") {

C

1 if (*p == '\0') {

としてください。

strの設定についてはy_waiwaiさんの指示に従ってください。
あと、if (*p == '\0')が成立しない場合のケースが提示されていませんが、
実際には、なにか処理があるということであってますか。

投稿2018/11/29 13:49

tatsu99

総合スコア5533

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tyapapa

2018/11/29 13:54

今回は必ず空文字であることを大前提にしているため if (*p == '\0') のみしか書いていません ありがとうございます
guest

0

int len(char *p)

*p != '\0' の場合の戻り値が不定です。
(昨今のコンパイラなら、警告位ある筈)

あと、既に回答が付いていますが、str[99] の内容は不定です。
従って、boxの値も不定となります。

投稿2018/11/29 13:46

pepperleaf

総合スコア6385

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問