質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Q&A

2回答

761閲覧

Rubyの子プロセス?を消すことができない

typeratus

総合スコア7

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/11/14 14:47

Ruby初心者のSEです。

仕事中に、「source.rb」というファイルだけを実行させようとしていたのですが、これのバックアップ用ファイルの名前を
「source_bkup.rb」にしたせいで、どちらのファイルも実行させてしまいました。

その後プロセスをkillし、「source_bkup.rb」の名前を「source.rb.bkup」に変更し、再度「source.rb」だけを
実行させたのですが、以下のエラーが出ました。

error: 'undefined method `include?' for nil:NilClass'

「source.rb」「source_bkup.rb」ともに、中で日付指定を行う箇所があるのですが、
上記のエラーは、「source.rb」で指定した日付が、間違って実行させた「source_bkup.rb」で指定した日付と同じ場合に表示されます。

いろいろ調べてみたのですが、原因がわかりません。
どうも「source_bkup.rb」で実行したときのプロセスか何かが残っているとしか思えず、Ubuntuを再起動させても解決しませんでした。
ちなみに、pstreeコマンドで見ると、

ruby2.3 - ruby2.3 - ruby2.3

のようになっていました。

2つの同様なファイルを、同じディレクトリに配置して実行させたせいで、includeの順番がおかしくなり、
「片方のプロセスが、次に同じ日付を指定して実行されるまで「待機状態みたいな形」で残ってしまっている」
というと伝わるでしょうか...

一度、この「待機状態みたいな形」で残っているプロセスを、PIDを指定してkillしたつもりですが、
まだどこかに残ってしまっている様子です。
Rubyの仕組みをわかっていないので、自分一人ではどうしようもありません。

長文であったり、言葉足らずで、かつ、プログラムがどういう動作をするのかも詳しく書いていませんが、
この問題の解決方法が分かる方がおられましたら、ご教授願います。

(質問などがあれば、回答します。
また、可能な範囲で、補足できるところは補足して説明したいと思います。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

include?を呼んでいるオブジェクトをもう一度確認してみるのはどうでしょうか?

ruby

1@fruits = nil 2@fruits.include?('apple')

これだとnilに対してはinclude?が実装されていないので、同じようなエラーになります。
ですので、include?を呼んでいるオブジェクトがnilになっていないか確認して見てください。

debugについてはpry-byebugを使うとそのオブジェクトがnilかどうかを実行しながら確認できますよ!

ちなみに余談ですが、include?はArrayクラスに実装されていますね。公式Doc

投稿2018/11/22 10:03

kazumalab

総合スコア58

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

プロセスが残っているということではありません。
単なるプログラムのバグですので、プログラムをよく見直しましょう。

投稿2018/11/15 00:34

otn

総合スコア84688

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

typeratus

2018/11/22 09:35

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 そういうことなんでしょうか...。ただプログラムは元々あったものを動かしていたので、中身を詳しくは見ていません。 優先順位が下がり急ぎではなくなりましたが、おっしゃる通り、デバッグしながら見直していきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問