VBAで作成したマクロボタンを処理ごとコピーする方法について、わからず困っています。
以下画面のような処理を考えています。
・別シートからセルをコピーする。
・コピーした値を対象のシートに貼り付けする。
・貼り付けた行数分[ボタン1]をコピーする。
※処理ごとコピーする。
初心者で申し訳ないですが、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
>imiihito様
ご返信ありがとうございます。追記いたします。
1.ボタンの種類は現在はフォームコントロールです。
しかし、Activeコントロールとフォームコントロールの違いが分かっていないため、どちらかでできるのであれば、出来るほうに変更します。
2.元の処理が記載されているブックと、コピー後のボタンの属しているブックは同一です。
3.すべて同じ処理です。
(ちなみにすべて同じ処理でないと実現は不可ですか?)
対象によってできる・できないがあるため、質問に情報の追記をお願いします。①ボタンの種類:フォームコントロールのボタンかActiveXコントロールのボタンか / ②元の処理が記載されているブック・コピー後のボタンの属しているブック / ③ 処理の内容:全て同じ処理かそうでは無いか

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー