お世話になります。
CPUが処理するプロセスを切り替えるために使用するコンテキストスイッチについて質問があります。
- まず、コンテキストスイッチが発生した際に、切り替わる前に使用していたコンテキストデータは物理的にどこに退避されるのでしょうか。
個人的にはCPU上のキャッシュメモリ(L1等)に保存されるのかと思っています。
また、上記認識が正しかった場合に、疑問があります。
- コンテキストはプロセスごとに作成されるため、プロセス数が多くなるとコンテキストの情報が多くなり
CPUのキャッシュメモリだけではデータを格納しきれないと思っています。その様な場合には
新たなプロセスは作成されない、またはコンテキストデータをメモリに退避するなどの処理が発生するのでしょうか。
いろいろネットを検索したのですが、該当する情報を得ることができなかったため質問させて頂きます。
以上、よろしくお願いします。

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/11/06 13:44
2018/11/06 13:48
2018/11/08 15:25