質問するログイン新規登録
正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

Q&A

解決済

2回答

779閲覧

urlのスラッシュを/に置換。

tkshp

総合スコア174

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/20 03:13

編集2018/10/20 03:37

0

0

前提・実現したいこと

置換前:http://www.tokyo-np.co.jp/
置換後:http://www.tokyo-np.co.jp/

としたいのですが、できません。
ご教示お願い致します。

試したこと

JavaScript

1var url = 'http://www.tokyo-np.co.jp/'; 2 3url = url.replace("/", "/"); 4 5console.log(url);

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

JavaScript

1url.replace(///g,"\/")

投稿2018/10/20 11:20

otn

総合スコア86367

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tkshp

2018/10/21 01:45

ご回答ありがとうございます。 url = url.replace(///g, "\/"); でもできました。 こちらの方が覚えやすかったです。
otn

2018/10/21 01:46

文字列の中で、\ という文字を使いたいときは、\ と書きます。
tkshp

2018/10/21 01:48

ご回答ありがとうございます。 勉強になりました。
guest

0

javascript

1url.replace(///g, "\xA5/")

投稿2018/10/20 03:20

編集2018/10/20 04:06
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tkshp

2018/10/20 03:36 編集

ご回答ありがとうございます。 url = url.replace(///g, "¥/"); で試したところ http:¥/¥/sample.co.jp¥/ となりました。 すみません、質問が正確でありませんでした。 ページに表示する為でなく、ソース上の文字列で扱う上で「\」と置換したいです。 console.logで表示するときに\としたいです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/20 04:06

修正しときます
tkshp

2018/10/20 04:24

ご回答ありがとうございます。 url.replace(///g, "\xA5/")で、できました。 下記サイトを見ました。JavaScriptで¥は文字コードの\xA5として扱う必要があるのですね。 https://zukucode.com/2017/04/javascript-yen-mark.html
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問