質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.38%
Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

Q&A

解決済

2回答

8137閲覧

CNNでのフィルター数の決め方

KojiroYamamoto

総合スコア21

Keras

Kerasは、TheanoやTensorFlow/CNTK対応のラッパーライブラリです。DeepLearningの数学的部分を短いコードでネットワークとして表現することが可能。DeepLearningの最新手法を迅速に試すことができます。

0グッド

1クリップ

投稿2018/09/28 09:00

CNNでの画像識別を学んでおります。
CNNの概要は理解したのですが、畳み込み時のフィルター数は参考にする情報によって異なっています。

例えば、この方は、
https://github.com/keras-team/keras/blob/master/examples/mnist_cnn.py
一層目は32、二層目は64と二倍にしています。
理論的にフィルター数はいくつでもよい気がするのですが、どのように決めればよいでしょうか?
また、フィルーターのサイズやプーリングのサイズなどの決め方の基準などもありましたら、教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

複雑そうな問題なら多めに、簡単そうな問題なら少なめにという程度で、基本的には適当いいと思います。
16 32 64 128 256 512 など美しく感じる数が使われている事が多いです。

プーリングのサイズは1/2が基本です。

投稿2018/09/28 09:30

puroko3

総合スコア185

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

理論的にフィルター数はいくつでもよい気がするのですが

おっしゃる通り、論文作者がいろいろ試してうまくいった値を載せているだけなので、理論的な理由があって決められてるわけではありません。

VGG 以降、プーリングで特徴マップの大きさを半分にした直後は出力数を倍にするというのが流行っている気がします。

プーリングサイズは基本 (2, 2) ですね。

投稿2018/09/28 09:26

編集2018/09/28 09:27
tiitoi

総合スコア21956

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KojiroYamamoto

2018/09/28 13:30

なるほど! スッキリしました 有難うございます。 すみません、もう一つお伺いしたいのですが、 画像を学習される時にインプットサイズを指定すると思います。 しかし、自分で撮影したり、ネットから集めたりするとピクセル数が異なりますが、 あらかじめリサイズをする必要はありますでしょうか? それともそのまま学習させてよろしいのでしょうか?
tiitoi

2018/09/28 13:56

ミニバッチ学習する場合はリサイズしてサイズを整える必要があります。なので、答えとしては予めリサイズして同じサイズにします。
KojiroYamamoto

2018/09/29 00:14

ご教授頂きありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.38%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問