以下、PyQt自体に対する理解が足りず、分かりにくい質問になってしまい申し訳ありません。
QgraphicsViewという枠の中にQgrtaphicsSceneがあり、その中にQgraphicsItemを設置する、というように理解しております。
現在、CSVファイルから取得した座標をPyQtで作成した座標平面にプロットするようなものを考えており、実際に点をプロットすることまではできています。
QgraphicsViewの大きさよりもQgrtaphicsSceneの大きさを大きく設定しており、座標の値が大きくなると、座標平面から見切れてしまう点がある状態です。
このような場合、スクロールバーを設置して、すべての点が見えるようにする、というような処理はできないのでしょうか?
QgraphicsViewのscale()メソッドを使用して倍率を小さくすると、見切れていた点も含めて全体を表示させることができます。
また、読み込むファイルによっては最大値が異なるため、その都度スクロールバーの長さ(?)が変えられるようにしたいと考えております。
このような処理はPyQtで実現できるのでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/27 03:11 編集
2018/09/27 03:40
2018/09/27 04:09
2018/09/27 04:22
2018/09/27 04:39