.gitattributes での改行コードの変換についてご教示お願いします。
開発メンバー毎のPC(WindowsOS)上でVagrant+Dockerで構築したLinux環境で開発しています。
(コーディング -> WindowsOS、動作確認 -> LinuxOS)
ソース管理にはGitを使用し、Windows上のSourceTreeから操作しているのですが、
Gitのautocrlfの設定により、改行コードがCRLFにてチェックアウトされています。
動作環境はLinuxOSなので、これはいただけなく、
また、コミット時にCRLFからLFに変換する機能は生かしておきたいので、
.gitattributes に"*.拡張子 text eol=lf"を記載して、リポジトリに配備しました。
これで問題解決かと思ったのですが、以下2点でしか効果を発揮していません。
1.ローカルリポジトリを作り直し
2..gitattributes配備後にコミットされたソース
ローカルリポジトリを作りなおせば早いのでしょうが、
Gitの扱いに慣れていないメンバーが多く、あまり負荷をかけたくないという状況があります。
何かしらGit管理者側で解決する手立てはありませんでしょうか。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。