前提・実現したいこと
こちらのサイト
https://qiita.com/kenta71/items/1d108e2f329f19077853
のソースコードをコピペしたところうまくいきませんでした。
こちらに沿ってSEを鳴らしたいです。
よろしければunityでのthis,null,インスタンスなど理解の助けとなるサイトなどありましたら教えてください。
発生している問題・エラーメッセージ
Debug.Logでいろいろやったところ、
どうやらAwakeのif文でthisがInstanceでないということみたいでした。
ifの中のreturnはAwakeを終わる、という認識でいいのでしょうか。
該当のソースコード
lang
1 2 3~中略~ 4 public static AudioManager Instance = null; 5 6 //================================================================================= 7 //初期化 8 //================================================================================= 9 10 private void Awake () 11 { 12 if (this != Instance) { 13 Destroy (this); 14 return; 15 } 16~後略~ 17
試したこと
Debug.Logでいろいろと試しました。
Singletonとやらも必要だったみたいでそれを記述して
SingletonMonoBehaviour.csというスクリプトにしました。
一番最初のclass宣言で
AudioManager:AudioManagerとしたらエラーが返ってきたので
AudioManager:SingletonMonoBehavior<AudioManager>
と書き替え、エラーはなくなりました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
unity 2018.1.0f2
VisualStudio2017

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/23 11:50