Python初心者です。
Pythonをインストール後に「pip install psutil」でインストールをしようとしても写真のようなエラーが出てしまいます。jupyter notebookやmojimojiをインストールしようとした際も同様です。
Pythonのバージョンは3.10.8です。
何か解決方法があればご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
見切れて読めないところに
error: Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required. Get it with "Microsoft C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools
みたいな指示が書かれてないですか?
コメントいただきありがとうございます。
画像が見切れてしまっており申し訳ございません。
ご指摘の通り、同様の指示が書かれております。
> Pythonのバージョンは3.10.8です。
https://pypi.org/project/psutil/5.9.3/#files
を見ると、windowsのpython 3.10用のwheelが用意されてるので、下記を実行したらvisual c++無しでインストールできると思います
pip install psutil==5.9.3
【追記】
https://github.com/giampaolo/psutil/blob/master/INSTALL.rst
に、windowsはcのコンパイラ無しでインストールできるとありますが、psutilの最新版の5.9.4はリリースされたばかりなので、まだwheelが用意されてないOSとpythonバージョンの組み合わせが多いのではないですかね
https://pypi.org/project/psutil/5.9.4/#files
> jupyter notebookやmojimojiをインストールしようとした際も同様です。
mojimojiは
https://pypi.org/project/mojimoji/#files
を見ると、python 3.10用のwheelは用意されてません
ファイル名の「cp数値」の「数値」がpythonのバージョンですが、「cp310」はありません
wheelが用意されてるのはpython 3.6〜3.9です
python 3.6〜3.9のどれかを使えば、たぶんすんなりとインストールできると思います
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
ご教示いただいた方法で無事にインストールすることができました。
mojimojiに関してもpython 3.6〜3.9を使用してみようと思います。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー




