実際の画像のサイズと、ゲーム中で表示される画像のサイズが一致しません。
現在2Dゲームを制作しており、そのためにUIを作成しています。
そのために、pixel per unit を1に、
カメラのサイズを540(画面の縦サイズの半分)に設定したのですが、
画像が32倍ほど大きく扱われてしまいます。
実際の現象
この256×256のサイズの画像を、slicedとしてimageコンポーネントに使用したのですが、
下記のように歪んで表示されてしまいます。
試しにimageのコンポーネントを
「simple」「Set Native size」にしたところ、
Rect Transform内のWigth、Heghtが8192×8192になりました。
おそらくUIのテクスチャが、実際の32倍ほど大きい画像として扱われていることで、画像が上記のように歪んでしまったのだと思われます。
現在のインスペクタ
自分の環境では、
元の画像のサイズと、ゲーム中の画像のサイズを合わせたいので、
こちらのページ([Unity5.5] 2Dゲーム開発用に画面サイズを設定する)を参考に、
スプライトのpixel per unitを1に、カメラのサイズを画面サイズの縦半分の540に設定しました。
どうにかして、pixel per unitを1にしたまま、
画像の大きさとゲーム中の画像の大きさを合わせたいです。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。