まずWindowsでのマウスカーソルの非表示や位置の変更などは
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win44.html
ここを参照にします
次にMac(Xcode)での解決方法
・カーソル非表示
ApplicationServices の CGDisplayHideCursorメソッド を使用します
#include <ApplicationServices/ApplicationServices.h>
CGDisplayHidCursor(0);
*Cinder LibraryにはhideCursor()というメソッドが用意されているので
そちらを使用することをお勧めします
・カーソルを任意の位置に移動
CGPoint pos;
pos.x = 0;
pos.y = 0;
CGWarpMouseCursorPosition(pos);
座標系は”モニター”の左上が原点となります
現在の状態では作成したアプリをモニターのどこに表示しているかを
取得しないとフルスクリーンでアプリを起動する以外の場合
うまくマウスの位置を固定できないのが難点です
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。