GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。
C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。
Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。
Q&A
解決済
4回答
7079閲覧
総合スコア37
0グッド
4クリップ
投稿2015/08/13 16:43
0
4
私は、C++やPythonなどのプログラミングに関しての基本的なことを本を使って勉強してきました。
そこでさらにプログラミングの力を付けるために、 ”人が書いたコードを解読して学ぶ”というやり方をすると良いと聞いたので、そうしようと思うのですが、 どのようにして人が書いたコードを探せば良いのでしょうか?
GitHubなどで、探したら良いのでしょうか? GitHubで探すとしたら、自分が興味のあるようなコードを探すコツを教えて下さい。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答4件
ベストアンサー
C++やPythonから始められたって硬派ですね。
いきなり人のコードを読め、と言われても何を読んだらいいの?と躊躇してしまうのもしかたないことかもしれません。が、少し思い出してみて欲しい事があります。
プログラミングをしたくなったきっかけってなんですか?
コンピュータになにかをさせてみたかった、とか、ゲームを作ってみたくて、とかあると思うんですよね。そういう興味があることを実現するライブラリだったりフレームワークのサンプルを見つけては動かしつつ、その中身を見ていくのはどうでしょう?
投稿2015/08/13 16:49
退会済みユーザー
総合スコア0
... GitHubで探すとしたら、自分が興味のあるようなコードを探すコツ...
テトリス を python で書いた例をみつけるなら、 github の検索エリアに "tetris language:Python" をいれます。 結果の中から、スターの数、fork の数が多いものから見ていくと良いです。
投稿2015/08/14 14:47
総合スコア22328
回答へのコメント
2015/08/18 16:21
2015/08/18 21:53
既に実践されていたら申し訳ないのですが 次の段階へのレベルアップということでしたら デザインパターンのソースコードを解読してはいかがでしょうか
GoFなどの有名なデザインパターンであれば ネットや書籍等で数多く公開されているので 簡単に見つけることができると思います
投稿2015/08/14 01:55
Pythonを勉強されているのであればPythonのライブラリのソースコードを 見てみるのはいかがでしょうか? どのようにしてライブラリを実装するのか、クラスを実装するのかがわかると思います。 中にはCでネイティブに書かれているライブラリもありますので、Cの勉強にもなるかと思います。 (C++もあるかと思いますが、Cに比べると少ないです) 最初はあまり大きなものではなく、小さなライブラリから見ていくのがいいでしょう。 また、標準以外のライブラリも参考になるものがあると思います。 Pythonのソースは本家でも落とせますし、 https://github.com/python/cpython から 閲覧することもできます。 ライブラリだけではなくて、Python本体のソースも十分な勉強になると思います。 ただ、ほとんどCですけど・・・。
では、C++はどうかとなると、ちょっと難しいです。 STLやboost等のライブラリを見るという手もありますが、 結構複雑なことをしていたりするので、いきなりはちょっと敷居が高いです。 興味があるソフトがOSSでC++だったら、見てみるというのがいいのではないでしょうか?
投稿2015/08/14 06:28
総合スコア21823
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
ソースコードからプログラミングを勉強するやり方について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。