質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1175閲覧

あpython 変数の値を合計するプログラム (一定時間事)

raonarud

総合スコア88

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/10 05:08

編集2018/08/10 08:11

pythn 初心者です。

条件;

変数Aがあります。

変数Aにはランダムな数字が入ります。それを連続で取得していきます。(Aの値の取得分部のコードは無視していいです。Aの値は取得する時毎回変わります)

起動してから60秒間はAの数字を足した数を表示させたいです。(日本時間の分が変わってから60秒とします。)

わかる範囲で書きましたが、初心者にはわかりません。宜しくお願い致します。

例; 取得している変数が

変数A が1,変数A が2,変数A が3だとしたら

1+2+3= 4

4を表示させます。

これを60秒間連続で変数の値を取得してたしていきます。
60秒後値はリセットされます。

python

1 2imprt time 3 4 560秒の間変数Aの値を格納していきます。 6 7格納している値を足して表示させます. 8 9A をsum 10print(A) 11 1260秒たったら格納がリセットされます。 13 14 15 16 17 18 19 20

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2018/08/10 05:19

変数Aにはランダムな数字を入れる主体は何か(外部のプログラム、質問のプログラム、外部の機器、、)? ランダムな数字が入るタイミングはどうなっているか? 10秒ごとに足す、変数Aの値は、どの時点のものを対象とするのか? これらを説明してください。
raonarud

2018/08/10 05:26

質問ありがとうございます。修正させていただきました
raonarud

2018/08/10 05:26

質問ありがとうございます。修正させていただきました
coco_bauer

2018/08/10 05:41

部分的にでもよいので、作ったコードを示してください。 申し訳ないですが質問に書かれた日本語が、十分に理解できません。
raonarud

2018/08/10 07:35

修正しました。ご確認の程宜しくお願い致します。
hayataka2049

2018/08/10 10:16

質問の本題とは関係ありませんが・・・1+2+3は6です
guest

回答1

0

ベストアンサー

とりあえず思うがままに書いてみました。
プログラムは無限ループなので途中で終わりたいときは ctrl + c を押して抜けてくださいね。

python初心者ならばまずnumpyは覚えてしまいましょう。

python

1import numpy as np 2import time 3 4while True: 5 A = np.random.randint(1,100,(5)) 6 #Aを表示させる 7 print(A) 8 #Aをsumして表示 9 print(np.sum(A)) 10 11 time.sleep(10) 12

投稿2018/08/10 05:29

Ryupe

総合スコア426

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ryupe

2018/08/10 05:30

あれ、回答したタイミングで仕様が変わった。。
raonarud

2018/08/10 07:31

すみません。詳しく追加させて頂きました。このロジックは1から100まで5秒間価格で入れていくっていうロジックでしょうか?
raonarud

2018/08/10 07:35

修正しました。ご確認の程宜しくお願い致します。
Ryupe

2018/08/10 07:59

いいえ、違います。 A = np.random.randint(1,100,(5)) これはランダムで1〜100の範囲の数字で5個の要素を持つ配列を出力します。 一番下にある「 time.sleep(10)」これが10秒待つという命令になるのでこれを60にしてやると1分間プログラムが止まります。 ちなみになんですけど、 >>60秒の間変数Aの値を格納していきます。 これはおかしいと思うのですが、どういう意味でしょうか? 60秒の間ずーっと変数Aの値を(どこに???)格納し続けるということでしょうか?
raonarud

2018/08/10 08:04

なるほどです。やりたいことは連続で変数の値を取得し続けます。そして獲得した値を足していきます。それを60秒間続けます。60秒たったら足していた変数の値をリセットします。 お願い致します。
Ryupe

2018/08/10 08:57

質問と答えが噛み合わずいまいち腑に落ちないところがありますが、ここは自分なりの解釈で書いてみました。 まず問題点としてランダムな値を生成して値を足し合わせる動作を60秒間も続けていると、最終的にsumに格納される値が大きすぎます。pythonは非常にゆるい言語なので大丈夫なようですが、実行する環境によってはエラーとなります。 というわけで5秒間足し合わせるコードにしました。 60秒間だとカウンターストップとなりエラーが吐かれる https://wandbox.org/permlink/IjblvglMcRHe79bq 5秒間のコード https://wandbox.org/permlink/fd1u3K40ZpR6axox
hayataka2049

2018/08/10 10:26

察するに、Aの値を取得するコードが遅くて問題にならないのでしょう
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問