迷っていること
Laravel
と Python
、どちらを勉強すべきかで悩んでいます。
状況
Laravel
も Python
も入門用の学習動画を観ました程度です。
マッチングサイトを作ろうと思っていて、そのために Laravel
が必要と思っていたのですが、たまたま図書館で見つけた「Python プログラミング」という本に Django
での Web アプリのサンプルが載っていて、その簡単さにびっくりしたところです。
作りたいもの
マッチングサイトというのは怪しいものではなく、
例えば売れない(売れててもいいのですが)作詞家がいて、その詞に合った曲を誰かに作ってもらいたいものとします。一方、売れない(これも売れてていいのですが)作曲家がその詞から得たインスピレーションで曲を作って楽曲にしたいとします。両者が気が合えば交渉成立で、めでたく曲が完成となるというストーリーです。
お金は作詞家が「誰か作って」というタイミングで額を提示し、交渉成立の暁に作曲家に何割か、残りを僕にいただく事で成り立っていく仕組みです。
(当然同じ人が作詞するだけじゃなく他の人の依頼に作曲で提案することも、曲を作ったから詞を書いて欲しいという要望も想定されますが、今は簡単のため上記で考えます)
必要な機能とバックボーン
イメージ的には Lancers くらいの機能があればいいのかなと思ってます。
簡単に言いましたが僕にとってはかなりの高望みではあります。
自分なりに必要な機能を考えてみると、
・会員情報管理(登録、変更、削除)
└情報:ID、HN、作詞家 and / or 作曲家、契約成立数、評価(レビュー)
・提案管理(RFP、ステータス、著作権情報)
・お金管理(口座情報、支払い方法、前金)
・サイト外で勝手にやり取りさせない仕組み(今の所、規約を作る以外は無策)
・聴くだけ聴いて承認せずに曲を使うような事のない仕組み(音源に署名をいれるとか?)
・フォロー/いいね
・SNS とのリンク(twitter, facebook, ...)
そのために、
・レンタルサーバの選定、管理
・DBの選定、管理
・セキュリティ管理
・個人情報の保護
・規約作り
・SEO対策
など。
どちらを選ぶべきか
Laravel
は使えたら強いだろうなと思っています。Python
は何で今まで手を付けなかったんだろうってくらい勢いのある言語なのかなと思ってます。本屋で両者を並べてみると数では圧倒的にPython
の本の方が多いのですが、Laravel
の本には「これからのフレームワーク」、Python
には「これからの言語」と書いてあります。
これは先入観でしかないのですが、Laravel
はしっかりした物が作れそうで、Python
は近い形のものが簡単に作れそう、及び Python
は楽しそう、他にもわくわくすることがたくさん出来そうだと感じています。
それを踏まえて、
このマッチングサイトを作ろうと思ってる今、Laravel
と Python
と、どっちを勉強するのがお薦めですか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/31 09:50