以下のコードを実行すると
画像のような結果になります。
上の DataGridViewのGetlot_dataは下の DataGridViewのデータををリレーションにしているのですが、
一つの DataGridViewに表示するにはどうしたらいいか
教えてください。
【追記】OS Windows10
visualstudio 2017 community
.net framework ver. 4.7.03056
まだ勉強し始めたばかりでどんな情報が必要かわかりませんでしたので
質問者の方にはご不便をおかけしております。
下記コードを実行するとSQL Server LocalDB にデータベースと各テーブルが作成されると
いうことらしく、作成されたデータベースの確認は
visual studio のSQL Server オブジェクトエクスプローラで添付ファイルのように
なってました。
Papinianus さんの質問でリレーションのキーに関しても添付ファイルでは h_dataid が
キーになってますが、コード側でキーを指定等しておりません。
それが、原因で DataGridView に表示されないのか、その辺りがわからなくて
困っております。
下記コードは以下のサイトを参考に書きました。
リンク内容
private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { lot_data Ld = new lot_data { lot = "kk185251", suryo = 12000 }; lot_data Ld1 = new lot_data { lot = "kk187251A", suryo = 20000 }; using (db_con db = new db_con()) { db.h_datas.Add(new h_data { hinban = "48934-130c0", GetLot_Data = new List<lot_data> { Ld, Ld1 } }); db.SaveChanges(); var q = db.h_datas.Include(path =>path.GetLot_Data).ToArray(); dataGridView1.DataSource = q; } } private void button2_Click(object sender, EventArgs e) { using (db_con db = new db_con()) { var q = db.lot_datas.ToArray(); dataGridView2.DataSource = q; } } public class h_data { public int h_dataid { get; set; } public string hinban { get; set; } public ICollection<lot_data> GetLot_Data { get; set; } } public class lot_data { public int lot_dataid { get; set; } public string lot { get; set; } public int suryo { get; set; } } public class db_con : DbContext { public DbSet<h_data> h_datas { get; set; } public DbSet<lot_data> lot_datas { get; set; } }
何を作っているのか(Windows Forms? その他?) 、開発環境(OS, .NET, VS のバージョンなど) を書いてください。
「リレーション」と書いてありますが、データソースは SQL Server などの DB なのですか? 2 つのテーブルがあって、外部キー制約がかかっているとか? であれば、その辺りの情報も書いてください。
リレーションは何をキーにリレーションしているのでしょうか?
最初の私の質問「何を作っているのか(Windows Forms? その他?)」に対する答えは何でしょう? あと、細かいことを言うようですが表題の「データグリッド」は DataGridView の間違いでは? 本文中に datagridview と書いてありますが、それも DataGridView の間違いでは?
SurferOnWwwさん 何を作っているのかに関しての質問回答ありませんでしたすみません。Windows Forms です。よろしくお願いします。
データグリッド ⇒ DataGridView、datagridview ⇒ DataGridView への修正もお願いしますね。
了解しました。ご指摘ありがとうございました。
上の質問に対しても回答しておこうと思っていますが、何が問題なのか、何を聞きたいのかが分かりません。質問者さんが書いたコードの通りに DataDridView には表示されているようで、何も問題ないように見えます。何が期待と違うのですか?
SurferOnWww さん質問ありがとうございます。添付ファイル DataDridViewを二つ各テーブルを表示させていますが、上のDataDridViewに下のDataDridViewのデータを連ねて一緒に表示させて下のDataDridViewは削除したいがゴールです。言葉が足らずに申し訳ありません。よろしくお願いします。
「データを連ねて一緒に表示」なんてことは無理です。下の回答に対する質問者さんのコメントで「DataSet + TableAdapter はある程度操作できる」とありますが、ホントですか。ある程度経験があればそんなことは無理だと分かるはずで、考えもしないと思うのですが・・・
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー

