質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

IoT

IoT(Internet of Things)とは、インターネットがコンピュータなどの情報・通信機器のネットワークだけでなく、世の中のある様々なモノに接続されて自動認識・自動制御・遠隔計測などの能力を備えることです。「モノのインターネット」と一般的にいわれます。

Q&A

解決済

4回答

2532閲覧

ピン間隔が狭いセンサのブレッドボードへの繋ぎ方がわからない

komicool

総合スコア24

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

IoT

IoT(Internet of Things)とは、インターネットがコンピュータなどの情報・通信機器のネットワークだけでなく、世の中のある様々なモノに接続されて自動認識・自動制御・遠隔計測などの能力を備えることです。「モノのインターネット」と一般的にいわれます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/07/22 02:40

電子工作・IoT初心者です。

ある圧力センサを購入したのですが、ピンの間隔・大きさが非常に小さく

過去に(私が電子工作では唯一)触ったことがある湿度センサとは異なり
ジャンパと直に繋げないようなサイズのものでした。

このようなセンサはどのようにしてブレッドボードへ接続するようにすれば
よろしいでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ベストアンサー

実際にAitendoでChronian殿の見つけた変換と秋月電子で圧力センサを購入してやってみた。結果として接続できました。

イメージ説明

後はインテグレーションガイドを参考に抵抗とA/Dを3入力で考えてみて下さい。

投稿2018/07/22 09:28

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

komicool

2018/07/24 13:51

実際に購入までしてお試しいただけるとは大変恐れ入ります。本当にありがとうございます。実際にご教示いただいた変換基盤で試してみます!
guest

0

  • そのピッチにあったフレキシブルケーブル用コネクタをどっかから探してくる
  • そのピッチにあったピッチ変換基板を買ってきてそれではんだ付け、リード線を引き出す

ぐらいでしょうか


そいつのインテグレーションガイドに
Recommended Tail Connector:
JST 4-pin SMT connector (JST Part Number: 04FM-1.0SP-1.0-TF)
ってかいてありますねー

投稿2018/07/22 02:48

編集2018/07/22 02:57
y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MasahikoHirata

2018/07/22 04:12

y_waiwai殿のSMTコネクターが正解です。これの足に直接ブレッドボード用のオス型ジャンパーをハンダするのが一番早いと思います。ただしJSTのSMTの最小発注単位は2000個だったと思いますが。
komicool

2018/07/24 13:54

大まかな方針をお示しいただきありがとうございます。インテグレーションガイドも以後はきちんと読みたいと思います。
guest

0

こんにちは。

そのセンサからでている線はFFC/FPC(フレキシブル基盤)と呼ばれるものです。

仕様書に記載のあるJST 4-pin SMT connector (JST Part Number: 04FM-1.0SP-1.0-TF) を入手でき、かつ、これに適合するコネクタ変換基盤があればベストです。まずは頑張って入手方法と適合するコネクタ変換基盤を探しましょう。(変換基盤を自分でエッチングして作ることも可能ですが、道具を揃えるのにちょっとお金がかかります。)

ところで、ちょっと探してみたら近いものが有りました
ピン数とピッチは一致しています。厚みや深さ等は確認していないので接続できない可能性もあります。探しても見つからなかったらトライしてみる価値はある程度に理解下さい。

投稿2018/07/22 03:20

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MasahikoHirata

2018/07/22 04:04

Chronian殿、aitendoの基板は単面接続のコネクターを実装しているので使えないと思います。このセンサーのフラットケーブルはSL端子だけ逆面に出ているので。
Chironian

2018/07/22 04:37

MasahikoHirataさん、ふぉろーありがとうございます。 1ピンだけ逆面に露出しているのですね。見落としてました。 komicoolさん ↓なら両面タイプなので行けるかもです。(しかし、細かい仕様は合っていなくて使えない可能性はあります。) http://www.aitendo.com/product/12939
MasahikoHirata

2018/07/22 05:39

Chronian殿、これは1.25mmピッチでは?これから丁度、小学校6年の娘と自由研究の素材探しにAitendoに行くので確認してみます。(マルツか千石電商にあるかも、ピッチ変換基板とSMT)
Chironian

2018/07/22 06:21

変換先に1.25mmのものがあるみたいですね。FPC側は1.0mmピッチと記載されています。
MasahikoHirata

2018/07/22 07:18

今、aitendoで確認しました。失礼しました2.54mmピッチでした。印刷の部分にオマケで1.25mmが。
MasahikoHirata

2018/07/22 09:54

具体的にはコネクターの先に2mmほど行った場所に1.25のスルホールが。外周に4Pinx2で8Pinの出力が。ブレッドにぎりぎりさせる仕様でした。(実際に買ってみて試しました)
komicool

2018/07/24 13:53

懇切ご丁寧に情報共有いただきありがとうございます。実際にお試しいただいたMasahikoHirataさんに今回はベストアンサーをつけましたが、気持ちとしてはご回答いただいた皆さんにおつけしたかったです。
guest

0

一番簡単な方法は
フレキコネクタDIP化キット(0.5mm10P)
にどちらか片方に沿わせて接続。
テスターで確認しながら使用する端子を決定して使用する。(1mmピッチのFPCを0.5mmピッチですから調整次第で何とか使えます)

投稿2018/07/22 04:15

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問