C言語 scanfについて
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 794
scanf関数は実行した時、次に来る処理が自動で改行されますが
それを改行しないようにすることはできますか?
例えば 金額(入力部分)円
これを1行にすることはできますか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
一度「金額 円」と表示させて,
その次にキーボードからの入力を出すコンソールの位置を移動し,
その後scanfをしています.
#include<stdio.h>
#include<Windows.h>
int main(void){
int val;
int x = 5; int y = 0;
COORD pos = {x, y};
HANDLE output;
printf("金額\t\t円");
output = GetStdHandle(STD_OUTPUT_HANDLE);
SetConsoleCursorPosition(output, pos);
scanf("%d", &val);
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
改行後にカーソル位置を動かす等の画面制御を行う必要があると思います。
このような情報は、「エスケープシーケンス」等の単語でWeb検索すると出てきますが、
環境にプログラム方法は、動作環境(OS等)にあった情報を探すと良いかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
そうじゃなくてEnterを押して改行させないようにするのは
scanf
などでは無理なので、他の方の書いている通り、カーソル位置を動かすしか無いです。Enter入力後、カーソルを1つ上げて、1行全部上書きで表示し直すのがわかりやすいかも。
あるいは、行入力相当の機能を自作するつもりがあればなんとかなりますが、現実的ではないでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/07/24 00:39
勉強不足でした…
>キーボードからの入力を出すコンソールの位置を移動し
なるほど!これは使えそうです!
2015/07/24 01:06
逆にOSに依存しない(どのOSでも基本的に使える)関数などは標準関数と言われていて,stdio.hには標準入出力(standard I/O)に関するもの,stdlib.hには標準ライブラリに関するものが定義されています.