プライマリがumountになると自動にF/Oしてsecondaryがprimaryになってマウントされるまでの
動作を検証していますが、crm resourceのcleanupしないと連続切り替えができないですが、これは仕様でしょうか?
一回のfailが発生するたびに切り替えする設定はありませんか?
rsc_defaults resource-stickiness="INFINITY"
migration-threshold="1"
この設定でいけると思ったのですが、2回目以降からはうまく行きません。
ここでいってる連続切り替えはプライマリが以下のようになることを指してます。
drbd01 -> drbd04 -> drbd01
drbd01-> drbd04 まではresource cleanupなしで切り替えますが、 drbd04 -> drbd01の際にはcleanupしない限りうまく切り替えできません。
これが仕様なら自動にcleanupする設定もありますか?
構成
drbd01(primary) , drbd04(secondary)
cleanupしない場合
drbd01(primary,mount)
↓
drbd01からumountする
↓
drbd04(secondary->primary,umonut->mount)
ここまでは成功
drbd04(primary,mount)
↓
drbd04からumountする
↓
drbd01(secondary->secondary,umount->umount)
(drbd04,drbd01両方secondary状態になる)
cleanupする場合
drbd01(primary,mount)
↓
drbd01からumountする
↓
drbd04(secondary->primary,umonut->mount)
↓
crm resource cleanup prm_fs <<cleanupする
↓
drbd04(primary,mount)
↓
drbd04からumountする
↓
drbd01(secondary->primary,umonut->mount)
crm設定ファイル
1rsc_defaults resource-stickiness="INFINITY" \ 2 migration-threshold="1" 3 4primitive prm_fs ocf:heartbeat:Filesystem \ 5 params device="/dev/drbd0" directory="/data3" fstype="xfs" \ 6 op start interval="0s" timeout="300s" on-fail="restart" \ 7 op monitor interval="10s" timeout="60s" on-fail="restart" \ 8 op stop interval="0s" timeout="300s" on-fail="restart" 9group grp \ 10prm_fs

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/07/22 07:24
2015/07/22 11:32